
2歳牛乳を飲むとお腹の調子がイマイチ2歳になる息子が牛乳を飲むといつ…
2歳牛乳を飲むとお腹の調子がイマイチ
汚い話になるのですが、すみません🙇♀️
2歳になる息子が牛乳を飲むといつもうんちがドロドロになります。
普段のうんちはどちらかというと硬めでトイレに流す際もほとんどうんちがオムツに残りません。コロッと外れます。
しかし、牛乳を飲むとオムツからは全く外れないほどのドロドロになります。
夫に言うも牛乳を飲んだらお腹が緩くなるのなんて日本国民全員が知っていると言われたのですが、私はそんなことないし、、と思いまして😅
牛乳をこのまま飲ませててもいいものかと心配になっています😭
皆さんのお子様も牛乳を飲むとお腹がゆるくなるってことはありますか?
教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

ママリ
アジア人の7〜9割が乳糖不耐症らしいですけど、私も牛乳ガバガバ飲んでもぜんぜん大丈夫なので、日本人全員が知っていると言われても、そんな人見たことないって感じです😂
今パッと調べたら飲んでも大丈夫な人は腸内環境が関わってるようなこと書いてありましたね。
ですが現状として牛乳を飲むと体調不良になっているので、乳糖不耐症の症状が重いかあるいは牛乳アレルギーの可能性があると思います。
小児科に相談した方が良いかな〜と思います。
ママリ
うちの2歳7ヶ月は牛乳ガバガバ飲んでもゆるくなりません。なんなら便秘気味😅