※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子が鼻づまりで眠れません。鼻が弱いお子さんは、いつ頃から風邪を…

3歳の子が鼻づまりで眠れません。
鼻が弱いお子さんは、いつ頃から風邪を引いても眠れるようになりましたか?
(もともと鼻づまりでも眠れる子の場合は、回答ご遠慮ください🙇🏻‍♀️)

赤ちゃんの頃からですが、寝不足に悩まされてつかれました。今も鼻吸いをしてから1時間以上ナデナデしてますが、すぐ怒って起きる状態です…もう少しで夜中の2:00になります…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻吸い取れますか?
うちも鼻詰まりです(´;ω;`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    鼻づまりきついですよね……
    風邪の時は取れることが多いですが、取ってもきりがない感じです😨

    普段は湿度を調整しないとすぐに鼻詰まります💦
    鼻吸い取れないですか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じっぽいです💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

副鼻腔炎ですかね?🥹
上の子が鼻水が出始めても垂れてこなくていつも奥にいて出なくて、鼻吸いするときに頬の鼻水が貯まる部分を刺激すると取れてました!

うさぎ🔰

鼻詰まりの場合、横向きにして寝かせてあげると少しは緩和して寝てくれます。
あとは鼻炎薬飲ませてから寝かせてます。