※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お食事エプロン、何歳まで使ってましたか?シリコン製のものをずっと使っ…

お食事エプロン、何歳まで使ってましたか?
シリコン製のものをずっと使ってますが、3歳になったしそろそろ卒業した方がいいのか?と悩んでます。

とはいえ、まだ味食べこぼしも多いしこちらとしてはつけといてほしい😅
新しくエプロンタイプのものを買うか迷ってます。

皆さんいつ頃までつけてました?
はずした方が、こぼさず食べることを意識するでしょうか

コメント

さや

3歳なるかならないか位の頃から園でもエプロンを使わず汚れ物の時だけスモックで食べるように変わったので、家でもシリコン製の物を使っていましたがやめました!
でも4歳もう時期なりますが食べこぼし多いし、手は汚れるしです😂
何度声掛けても変わらずで、もうこれは性格なんだなと諦めてます😅
エプロンつけててもなぜかエプロンの下とかの服が汚れるし、エプロン洗う手間も面倒なのでもういっその事って感じです🤣
つけてない時よりかは意識はしてそうですが😂

はじめてのママリ🔰

2歳半過ぎた頃からもう赤ちゃんじゃないからつけない!と子供から言われてつけなくなりました😂
まだまだ食べこぼしはありますが、付けなくなってからは服があんまり汚れないように気をつけながら食べてる感じはあります!