多賀城と利府の産婦人科について、出産経験や印象を教えてください。また、ウィメンズクリニックの母子同室についても知りたいです。
宮城県、多賀城、利府、塩竈周辺に住んでいる方に質問です。
先日、妊娠が分かり産婦人科を受診しようと思うのですが
多賀城(塩竈)の遠藤、ウィメンズクリニック利府の2カ所で迷っています。
どちらかで出産された方、印象や良かった点、悪かった点など教えてくださる方はいますか?
また、ウィメンズクリニックは母子同室でしょうか?
もし陣痛が来た時の自宅からの距離は遠藤が自宅から5分程度、ウィメンズは20分程度です。
費用は気にしてないのですが、口コミを見るとどちらもまあまあでとても悩んでいるので参考にさせていただきたいです🥲
- ゆち(妊娠11週目)
コメント
NA☺︎
ウィメンズクリニック利府で出産しました!
綺麗な病院です😊
高齢な先生で、声が小さくて静かな感じです。あちらから積極的に?話してくるタイプではないので、不安なことはこちらから質問すれば優しく答えてくれました!いい先生です。
助産師さんも優しい方ばかりでした!
悪かった点は…入院のときの制限が少し厳しすぎるかなーと感じました🧐💦
立ち会いしたら入院中の面会は一度だけで1時間以内とか…これから制限緩むかもしれませんが🫢
出産日2日後から母子同室でした!
完母希望であれば、次の日から同室もできましたよ!
あと入院中のごはんもおいしかったです😊
はじめてのママリ🔰
多賀城(塩竈)の遠藤クリニックで出産しました!
綺麗な病院でしたし全て個室で赤ちゃんの泣き声とかは少し聞こえてきますが気楽に過ごせました☺️
兄弟先生(おじいちゃん)が2人だけなので、女性医師に診てもらいたい場合はおすすめ出来ません😓
入院中の面会は規制中で30分程度で、混み具合によっては2回くらいは出来るそうです!(私は1回しかしませんでした)
当日から母子同室でした。私は立てないくらい具合悪くて少し遅らせてもらいましたが、大体6時間後には赤ちゃん連れてこられました😓
ご飯はめちゃくちゃ美味しかったです😋
-
ゆち
教えてくださりありがとうございます!
甘えと言われたらそうなのですが、産後の回復の時間も必要だと思っていて、
すぐに母子同室はきついなと思っていたところです🥲
参考にさせていただきます!- 10月30日
⭐️
ウィメンズクリニック利府で出産しました!
他の病院へ行ったことないので分からないのですが、とても綺麗な院内です!
私は妊娠に気づいたのが25週でした、普通だったら見てもらえないと思いますが、赤ちゃんも元気だから良かったらうちで見ますと言っていただけました☺️
先生も物静かな感じなのですがたまに冗談言ってくれたり、かわいいねイケメンだよとかエコー見ながら言ってくれたり、毎回エコー見ながら詳しく説明してくれました!!助産師さんもすごくフレンドリーでなんでも困ったこと、心配なことがあったら相談に乗ってくれます!みんないい人ばかりです!
病室は個室で母子同室になって、産後体調不良、貧血が続き、辛いなと思ってたのですが、中々いいだせず頑張っていたのですがちゃんと助産師さんが見てくれていて、今日は預かるからゆっくり休んでーと言ってくれるので安心でした🍀
分からないこと心配なことある度に聞いてしまっていたのですが、一つ一つ丁寧に教えてくれて、この病院で産んでよかったと思っています🥺
NA☺︎
すみません補足で💦
妊婦健診では毎回丁寧に説明してくれながらゆっくりエコーで赤ちゃん見てくれてました😊✨
ゆち
教えてくださりありがとうございます!
初めての妊娠なので、どんな結果になろうとエコーはじっくり見たいなと思ってたのでちょっと利府に傾きました!☺️