
🌟平成2,3,4,5年あたりの同級生たち🌟私は早生まれで平成4年生まれの学年…
🌟平成2,3,4,5年あたりの同級生たち🌟
私は早生まれで平成4年生まれの学年です。
最近つわりがしんどい中で
最新のニュースや情報を仕入れたり
妊娠出産育児以外の新しい知識を勉強する気力がなく
ついつい懐かしいものを見て
体調不良の気を紛らわしています💦
平成一桁ババア(笑)なんて言葉がバズったり
最近ほんとに平成文化、注目されてると思いませんか?
私の同級生はみんなネトフリの配信でイケパラを見たり
その流れで久しぶりに
ORANGE RANGEや大塚愛を聴いたりしてます。
我が家は夫も同い年なので、二人でドラマ楽しんでます✨
皆さんが最近平成の再ブームきてるなーと思ってから
再燃してるものを教えてください!
気を散らす参考にさせていただきます🙏
思いつかない人は
当時教室に持ち込んでた好きだったリプトンの味とか
ハマってた飲み物とか書いてください😁笑
わたしはグリーンアップルティーと
太陽のマテ茶!を飲んでました🍎🤭
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
平成ギャルメイク流行ってたり
シール手帳とか今ブームですよね🫢
ミルモとかエンジェルブルーが
流行ってて懐かしいなって感じです🥹
私は首からWILLCOMぶら下げて
いちごミルクとミルクティー飲んでました🥺

はじめてのママリ🔰
同じく平成4年生まれ (早生まれではない) です。
...ですが、思いつかないので、当時遊んでたものを😅
小学生の時は、せんバトやら、せんだめ (または、パンパンビーム) という手遊びやら、ゴム飛び (ゴム段) やら、ダイナマイトやら色々ありましたよね✨
高校の時は、私と私の友達、DSやPSPで遊んでるか、ガラケーのゲームで盛り上がってた記憶しかないです😅笑
高校の時、ハマっていた飲み物は、ファミマだったかローソンだったか思い出せませんが、1Lの牛乳パックの「さわやか もも水」はハマってよく買っては学校で飲んでましたね🍑
午後の紅茶のレモンティーもよく買ってました🍋
-
はじめてのママリ🔰
な、な、懐かしい〜!!手遊びたくさん思い出してエモいです!笑
ガラケーでチャリ走ってゲームをやっていた記憶が思い出されました🤭
もも水もおぼえてます!長めのストローもらって飲んでたなぁ✨- 28分前

やも
平4です!
最近はメゾピアノのキャラクター見ると欲しくなっちゃいます🤭
高校時代は学校の廊下にあった自販機でリプトンレモンティーの小さい紙パック買って飲んでました🍋✨
-
はじめてのママリ🔰
メゾ可愛いですよね…!お腹の子がまだまだ性別わかるまで時間あるのですが、与えたくなりそうです。笑
学校の自販機のラインナップで思い出すと嬉しくなりますよね〜🎶- 28分前

ママリ
シール帳は数年前から実家行くたびに見たくて探しているのですが、見つからずにブームがきたので買いました笑
娘にも3歳の誕生日にシール帳をあげるので、交換しようと思ってます🤣
同い年の旦那と最近デコログ、ホムペ、リアルの話で盛り上がりました😇
今で言ういいねが読んだだったとか、カキコしてねとか笑
チェンメが苦手な先輩からまわってきた話とか笑
最近キティちゃんも、背景がチェック柄でリボンがお花のキティちゃんグッズありません?🥹
平成ブームエモすぎます✊🏻🔥
プリ機は花鳥風月とかあったな〜、おまけで綿棒とかあったな〜、ガラケーのバッテリーの蓋の裏に貼ってたな〜...
リプトンのレモンティー🍋
桃天も飲んでました🍑
はじめてのママリ🔰
シール帳作ってる人また増えましたよねー✨交換する仲間いないけど、作りたくてうずうずしてます😂❤️
タイルシールとか集めたい🎶
コム持ちだったんですね!羨ましい♡
若い子の平成メイクも可愛すぎて
色々インスタ見て回りたいと思います💡