※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝かしつけにどのくらい時間かかりますか?今もなかなか寝ないのでもう諦…

寝かしつけにどのくらい時間かかりますか?
今もなかなか寝ないのでもう諦めて携帯いじってます笑
いつも1時間半から2時間はかかります…何度ももう寝る時間!と言ってるんですがなっかなか寝ません。いつも寝るのが22時半とかになります。
お昼寝は2時間ほどするんですが、そこから絶対公園は行って遊ばせてます😔それでもすごく時間がかかります。
お昼寝をやめた方がいいのかなとも思うんですが、お昼寝をしないと夜ご飯前には気絶してます…
こうなるとお昼寝を1時間とかで起こすしかないんですかね…
もうほんと最近ストレスすぎて結構怒ってしまい娘も泣きながら寝るって感じでもうどうしたらいいのか何が正解なのかわかりません
同じくらいのお子さんがいる方、お昼寝はどうされてるか、何時に寝かしつけ始めてるのかなど教えてください💦

コメント

ママリ

上の子が同じ感じで寝ないタイプだったので昼寝は30〜1時間で起こしてました🥺!
2歳半ごろからは昼寝なしの日も増えて、昼寝なし、19時前には就寝させてました😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり昼寝の時間を減らすのがいいんですかね💦今は昼寝の時間が1番私の至福の時間なので昼寝なくなることに怯えてます😭19時前就寝はありがたすぎますね✨😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同じ感じで22時半とかが当たり前って感じです😓💦
うちの子は昼寝しなくても夜寝る時間は変わらなかったです💦夜ご飯のときにうとうとする時もたまにあります😖
うちは朝起きるのが8時とかで遅めなので夜寝るのも遅くなるのは当たり前ですが😭😭
朝起きる時間早めてみてもダメですかね?

  • ママリ

    ママリ

    昼寝なしでも同じはすごく体力があるんですかね!私それは耐えられない気がします笑💦もう毎日ひたすら疲れる遊びさせるしかないんですかね😭
    うちはどれだけ遅くなっても起きる時間は7時頃なんです😭今はとにかく寝ない時期なんですかね💦

    • 1時間前
ママリ🔰

自分のことかと思いました。
お気持ちすごくわかります😭
20時半に寝かせるのが目標で、そこから1時間以上経つと私がイライラし出してしまい、22時台になった日なんてイライラが募って爆発して怒ってしまいます。娘が寝た後に寝顔を見て、自己嫌悪に陥ってます😓
話を聞いた実母からは、自分の都合で勝手な目標設定するのをやめろとか、寝かせ始めるのが早すぎるんじゃない?とか、放っておいても眠くなったら寝るって、とか言われました。娘が可哀想だと…。
体力がついてきてるんでしょうね。お昼寝を短くするのはありかもしれません。あと、何時に寝たとしても、朝は早く起こすと決めておくと、夜も早く寝てくれることが多いような気がしてます。
前置き長くなりましたが、うちは6〜7時起床で、お昼寝は1〜2時間、寝かしつけ開始は19時半〜20時頃です。早いと20時半くらいに就寝、最近は21時前後、一番遅い時で22時半くらいですね。
早く寝てくれるといいですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    爆発わかります…おかあさんももう少しママリさんに寄り添ってくれてもいいなとも思いました…💦子育ては大変ですよね😭
    どれだけ遅くても朝は何故か決まった時間に起きるんです😭なので一度お昼寝を短くしようと思います!
    本当頑張りましょう💦😭

    • 14分前
ままり🌻

うちも体力ある方とは思うんですが
起床6:30-7:00
昼寝12:30-14:30
(長い時は3時間、土日はちょい短め)
寝かしつけ開始20:20で
21:00までかかる事はほぼないです😣
これから寝なくなるかもですが😣

  • ママリ

    ママリ

    羨ましいです😭もう少し前は20時には寝てくれてたのに今は全くです💦
    体力がだんだんついてくると寝なくなりますね😔

    • 12分前
ぴっぴ

上の子が同じ感じでした😩
保育園で昼寝を2時間くらいしてくるので、寝るのはいつも22時過ぎ💦
寝かしつけに毎日1時間以上かかり、イライラしてストレスでした。
かと言って休みの日に昼寝しなくても寝ないんですよね…
本人曰く、寝るのが嫌いみたいです。
小学生になった今も寝るのに時間がかかりますが、朝早い+通学が往復1時間なので流石に22時前には寝てくれます。

私は、寝かしつけが苦痛すぎたので、最終的には寝かしつけを始めるのを21時半とか22時にしてました😅

  • ママリ

    ママリ

    寝るのが嫌い😂😭大人になったら寝たくても寝れなくなるから今のうちに寝とけ!って言いたくなりますね笑😂
    うちの娘もまだ遊びたいと泣くこともあるので寝るのが嫌なのかもしれません…笑
    本当寝かしつけ苦痛ですよね💦

    • 10分前
ママリ🔰

うちは6時頃起床、12時半-14時半お昼寝、20時頃就寝て感じですね。
休日お昼寝から起きるのが15時とかになると21時頃まで寝ないし、夫と遊んでいてお昼寝なしだと19時半とかに寝て、寝かしつけから30分以内には寝てて、お昼寝なしの日は即寝します。
寝てくれないのめちゃくちゃストレスですよね…。
思い切ってお昼寝なしで夜ご飯めちゃくちゃ早めるとかはいかがですか?

  • ママリ

    ママリ

    めちゃめちゃ理想です😭
    お昼寝なしだと即寝なんですね!昼寝なしだと17時とかに寝てしまうんです…難しい笑😂
    一度お昼寝なしで夜ご飯早くしてそれまでは寝ないように頑張ってみるのもいいかもですね✨

    • 8分前