※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわ
妊娠・出産

お腹が大きくなってきて動きにくく、苦しい症状が出ています。家事も億劫に感じるほどです。早く赤ちゃんが産まれてほしいと思っています。

お腹が大きくなってきて動きにくいです、、😭
もともとお腹が張りやすいほうで、硬くなってることが多いです。最近はお腹の上のほうが苦しい感じになったり、血行が悪くなっているのか足の付け根がビキッと痛くなったり(右だけ何度も)😭さらにここ数日、午前中から足の浮腫みもひどくなりました、、😭

マイナートラブルが多くて家事で動くのも嫌になりそうです💦
みなさんこんなトラブルと上手くお付き合いされていたんですよね😣
お腹が大きくなってきて愛おしいけど、苦しいから早めに出てきてほしいとも思ってしまいます😭😭弱い母です😭😭
質問って感じじゃなく申し訳ございません。

コメント

しょおり

わかりますー( ノД`)シクシク…
私は1人目の時は
こんなマイナートラブル多くなかったんですけど、2人目すごいです(°▽°)
夜中足がつってビックリして起きることもしばしば…
ほんと32週くらいからマイナートラブル続きで早く産まれたらなーと思いながら、それはそれで大変だ‼︎笑笑
など自分で自分につっこんだりで
やっと34週_:(´ཀ`」 ∠):
太もものセルライトを旦那さんにやっつけて貰ったりしてます 笑

マタニティは10ヶ月しかないので、今しかない時間をお互い前向きに頑張りましょうΣd=(・ω-`o)グッ♪

  • ふわ

    ふわ

    コメントありがとうございます!
    分かってもらえてホッとします(>_<)
    妊娠中ってもっと幸せいっぱいな感じかと想像していましたが、マイナスなことも結構あるんですね😰
    旦那さん優しいですね!わたしも揉んでもらおうかな😂
    本当、あと1ヶ月ちょっとですもんね!貴重な時間だと前向きに考えられるようにしていきたいです(^_^)
    ありがとうございました!

    • 6月18日
なつ

わかりますよ🤣
同じぐらいの週数です😄
家事も無理せず、最近は旦那も協力してくれます。キツかったら旦那さんに頼るのもありですよ🌟
お互いもう少しです。頑張りましょうね💪

  • ふわ

    ふわ

    コメントありがとうございます!
    同じくらいですね😊😊
    旦那さん優しいですねー(>_<)わたしも少し甘えて乗り越えていけたらいいなと思います😣
    もう少しですね!ありがとうございます、一緒に頑張っていきましょう🙏🏻🙏🏻

    • 6月18日
けんちゃんマン

わたしも32w過ぎたあたりから右脚の付け根がピキーン!!って痛みます泣
今は左のお尻も何故か痛い!
一人目はこんなこと無かったので戸惑っますし逆流性食道炎にもなりました😅
マイナートラブルしんどいですよね(∵`)
我慢せず旦那や友達、先生に痛い辛い無理!ばかり言ってます💔
みんな嫌な顔せず聞いてくれて助かります😅

  • ふわ

    ふわ

    コメントありがとうございます😊
    一緒ですね(>_<)赤ちゃんの居る場所によるんですかね(>_<)
    逆流性食道炎、辛いですね💦私も今気持ち悪くて横になってます💦
    あともうちょっと、、周りの人にも伝えながら前向きに乗り越えたいと思います😣🙏🏻
    同じように思っている方がいらっしゃって励まされました、ありがとうございます😊

    • 6月18日