

ママリ
保育園だと寝たりするんですよね。
今から気にしなくて大丈夫ですよ。
先生もプロですし☺️
ご飯も保育園だと食べたりしますし、赤ちゃんも幼児も適応能力高いので、えーーうちだと全然なのに!?みたいな不思議現象が結構おこります🤣
背中スイッチは今でもありますが、本当に眠いときは無事着地できることが増えました✨
ママリ
保育園だと寝たりするんですよね。
今から気にしなくて大丈夫ですよ。
先生もプロですし☺️
ご飯も保育園だと食べたりしますし、赤ちゃんも幼児も適応能力高いので、えーーうちだと全然なのに!?みたいな不思議現象が結構おこります🤣
背中スイッチは今でもありますが、本当に眠いときは無事着地できることが増えました✨
「寝かしつけ」に関する質問
専業主婦で 結婚して知り合いのいない土地にきたのもあり 上の子生まれてから夜飲みに行くとかなくなった。 たまに旦那が羨ましい。 家で子供たちに追われて家事も思うようにできない寝かしつけた後に頑張って起きてきて…
11ヶ月寝かしつけに苦戦しすぎてストレスです。 添い乳、抱っこなど色々してもグズグズして最終的にギャン泣きします。 上の子もうるさすぎて寝付けず寝不足です。 本当に寝ません。 いまだに夜中も3階ほど起きます。 ど…
生理予定日5日前です☺️ 3歳の娘と胎内記憶の話してたら急に 「ママのおなか、あかちゃんいるよ」と言い出しました🙄 確かに今便秘でおなかぽんぽこりんなんですが笑 これうんこだよ?笑と言っても 「あかちゃんだよ?」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント