
専業主婦です。お金に余裕がある専業主婦ではありません💦元々兼業でした…
専業主婦です。
お金に余裕がある専業主婦ではありません💦
元々兼業でしたが妊娠を機に退職。
旦那は家事育児ノータッチ。
兼業の時もノータッチ。
今はほとんど家に帰らず仕事
休みの日は友達と遊びに行く
下の子が一歳で保育園に預けて仕事(正社員)してね
その分俺は楽させてもらう
って言われました。
確かに今は旦那の稼ぎでやりくりしてますが
有り余る程の給料ではありません。
毎月カツカツ。なんなら私の貯金も切り崩してますが
貯金があることは伝えてません。全部出せって言われます。
なので旦那は自分の稼ぎでやってるって思ってます。
正社員で働いてももちろんワンオペの将来しかありません。
旦那との生活のために稼ぎたいとも思いません。
旦那の頼れるとこってぶっちゃけお金しかありません。
離婚も視野に入れてますが
子供のことを思うと…
- ママリ(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
兼業でも何も協力してくれないなら働く気にならないですよね、こちらが大変になるだけで…
そんな稼いでるわけじゃないのに、よくそんな偉そうなこと言えますね😓

はじめてのママリ🔰
バイト掛け持ちですか😱💦
長時間働いて大して稼ぎなく何も協力しないって最悪ですよね…
自己中すぎるし感覚合ってると思います。
-
ママリ
やっぱそうですよね😅
正社員+バイトの掛け持ちなら
増えますが、、
なんか頑張ってるアピールされて
家のこと何もしないので
おかしいよな。って思ってます…- 7分前
ママリ
本人はめちゃくちゃ稼いでる気で居るのが恐ろしいです…
本人は縛られるのが無理ってバイト掛け持ちです。
正社員1本でも稼げる額レベルです。
そこは理解してっておかしいですよね?
掛け持ちしてるから家になんか帰れないので、常にワンオペです。
自己中すぎますよね?
私の感覚合ってますよね?