※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校や習い事の送迎にじいばあが来てるの見ると正直羨ましいー!こちとら…

学校や習い事の送迎にじいばあが来てるの見ると
正直羨ましいー!!
こちとら全部私がやっとんじゃ!

コメント

ママリ

本当に全て1人でですか?
私はシングルで、親は飛行機の距離のため生活費全て稼ぐのも毎日子育てするのも家事も全て1人でしています。もちろん習い事の送り迎えも、体調不良の時の世話も100%私です。
はじめてのママリさんも同じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりづらくてすみません。送迎は全部私がやってるという意味です💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね?それだけですよね?😓  全部自分がやってると思ってるけど、勘違いですよ
    他にも本当に生活の全て全て1人でやってるひともいくらでもいますよー

    • 1時間前
  • m a ★

    m a ★


    横から失礼します。
    わざわざ " それだけですよね?"
    とか冷たいこと言わなくて
    いいと思いますよ。
    みんなそれぞれ
    がんばってるわけですし。
    人を見下した感じの発言が
    気になったので すみません。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は朝早くから夜まで仕事でじいばあも側に住んでなく私がワンオペで頑張ってる!と思ってましたが
    旦那に感謝しなきゃですね💦すみません💦

    • 54分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 51分前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ思います😂
じいばあありきで正社員で働いている方とか羨ましすぎます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほーんとそりゃ正社員できる余裕あるわなって思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方の回答拝見しましたが、送迎以外は頼る人がいるのですね!!
    私はそれもないので(というかじいばあがいない)、じいばあがいるだけ羨ましいです😂
    フルタイムパートですが、結構キツキツです笑笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりづらくてすみません。
    シングルではないという意味です💦
    じいばあも頼れる距離ではないです。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もシングルではないですが、夫がいてもいざとなった時に頼る人がいないというのは辛いですよね💦

    • 37分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです。
    旦那通勤時間車で1時間かかるんで
    昼間の子どものトラブルとか(病気とか)全部私しか見れないじゃんとなります。

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

ほんと羨ましいですよね‼︎
頼れる人いれば、なんでもできるわー!ってママ友とも話してました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんといざという時頼れる人がいるってだけで心の余裕というかが
    変わりますよね

    • 1時間前
むん🌝

わかりますー😂笑
キャパオーバーで社保パートから扶養内に戻しました🦥笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャパオーバーになっちゃいましたか!
    私も扶養内で今パート探し中です。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

実家の近くに住めばいいって言われても、仕事なんてない田舎で子育てできねーよって思います😂
都会で生まれ育った人が羨ましいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎に住んでると難しい問題ですよね😓

    • 50分前
はじめてのママリ🔰

助けてもらっている側です。
両親に助けてもらうために住みたくないところに引っ越しました。
両親とも喧嘩が増えました。
助けてもらわずにやればよかったと後悔しています。
できれば家にいて、全部やってやりたいです。でもやめたら、やりたいことをやらせてあげられません。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、難しい問題ですね😓
    ケンカが増えるのは切ないですね、、
    やりたいこととは習い事とかですかね?

    • 48分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。習い事や好きなものを買ってやったり、、ですね。
    やってもらっていて申し訳ないですが、家にいてやってあげられるのもうらやましいものです!🙂

    • 35分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いの悩みがあるものですね💦
    ちょうど良い解決策が欲しいものです🤔

    • 30分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですね。
    自分がやりたいことをやらせてもらってるのも贅沢なんですよね。肝に銘じておきます。

    • 13分前
さ🦖

羨ましいと言われる側の人間です💦
本当有難い限りです!

そんな私でも普通に送迎し
ワンオペできる体の普通の母親が羨ましいです💦
メンタル比較的強いせいでストレスが全部内臓とかにいくタイプ
しかも虚弱体質というのもあり
今現在も20日以上遅れて来た生理が、過多月経で
貧血で30分も立ってると変な汗と
動悸がやばいです💦
メニエールもあったりで
ワンオペママさん見ると
大変だな…お疲れ様ですと思う気持ちと
いいな元気な体で…と羨む気持ちと
複雑です💦