![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
抱っこ紐しながらは前が見えなくて危ないので午前中やお昼間に寝てる時見計らってささっと作ってしまってます!
食べる時に温めるだけでいいように。
![草組](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
草組
天ぷら以外なら前抱っこして、足回りにはバスタオル巻いて
ガス台から離れて熱が伝わらないように
横向いて手を伸ばして片手で混ぜてました。笑
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
危ないですよ。赤ちゃんが寝てる間に作ったり、宅配サービスを頼むのがいいと思います
![あゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゅ
しないです。
首座るまでは抱っこ紐使用しての家事はしたことないです。
寝てるときにやるようにしてます
![T&Tママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T&Tママ
寝てる間や午前中機嫌が良かったので、その頃に作ってました^_^あとは夜のうちに下ごしらえしたり。
洗濯物干しなどは抱っこ紐でやったりします♫
![ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!
火も包丁も危ないし、料理に集中できないので能率悪いと思いますよ(^-^;
子どもが寝た時に料理を優先した方がいいです。
私は、料理の合間や、旦那が寝かしつけしてる間に、野菜をいっぱい切ってストックしてます。
そうすれば、翌日短時間でご飯つくれますし♪
抱っこ紐使ってもできる家事は、クイックルワイパーで掃除か、洗濯物干し&畳む(畳むのめっちゃやりにくいけど)くらいですかね(^-^;
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
危ないと思います💦
息子が機嫌いい時寝てる時にばたばたやってます
できない時は冷凍食品やお弁当買ってきてもらったり
ラーメンでもいい旦那さんなんで自分でしてくれたりします
大人のごはんより子供の安全です💦
![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーまま
ここでまとめてのお返事になることと、遅くなりすいません😭
みなさん回答ありがとうございました🌟
旦那に抱っこ紐してやれよと言われていたんですが、やっぱり危ないのでやめようと思います❣️
ここのみなさんの回答を見せつけて危ないことを認識させます😂✌️
りーまま
やっぱり危ないですよね!
旦那の女友達が抱っこ紐してご飯作ってるらしくて、、
お前も抱っこ紐すればいいじゃん!って旦那が言うもんで…😭
私も今までどおり、寝てる時に作ります😂