※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月。爪切りは3日に一回ほどしていますが、顔に引っ掻き傷が日に…

生後2ヶ月。爪切りは3日に一回ほどしていますが、顔に引っ掻き傷が日に日に増えて来ました。
眠くなると顔を猫のように触っています。力がついて来て、最近はいつの間にか傷がつくほどかいています。気づいたら止めたり、あやしたり、ひどい時はミトンをつけたりしていますが、何か対策されていますか??
爪切りをもっとこまめにした方がいいのかなぁとも思いますが、どうしても小さな爪なので鋭利だし、切っても切ってもという感じです。
赤ちゃんだからそんなもん!と思っていいのでしょうか。教えていただきたいです。

コメント

🐤

2ヶ月ぐらいはそんな感じでした!
コンビの電動爪ヤスリで磨いて上げてただけですね💦

ねこ

赤ちゃんだからそんなもんでいいと思いますよ🥰!
爪切り頑張っていて素晴らしいです。
今は手が自分のものかどうか、動かしたり触ったり舐めたりして手の使い方や感覚を学んでる時期なので私はミトンはしない派です。ご参考までに🥰

はじめてのママリ

電動のやすりはどうでしょうか?
今でも爪切りした後にまるくするためにやすりで整えてます😊