※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休後仕事復帰しても、16時までの時短だと手取り13万円…必要最低限の引…

育休後仕事復帰しても、16時までの時短だと手取り13万円…

必要最低限の引き落としで4万円、旦那のお小遣い(旦那の必要雑費全てここから出してもらってる)、目標食費合わせて6万円、残金3万円…
旦那の給料も引き落としとトントン。

これだとやっていけないですよね?
物価高で食費が目標以上になるだろうし、その他の生活雑費も計算に入れると恐らく残金なし…

17時までの時短だと手取り15万円。
これで残金5万円。

以前は手取り17万円で少し余裕のある生活でしたが、時間の余裕がなくて毎日バタバタ。子供との触れ合いもほぼなし。
甘えてくる子供を急かして寝かせる毎日。

給料の高い仕事に転職すればいいのかもしれませんが、今は事務の仕事なので体力とか気力は余裕があり、プライベートに重きを置いて仕事ができる環境なので、それは今の仕事の気に入っているところです。
そしてダブルワーク禁止です。

みなさんならどうしますか?

コメント