※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

分譲地の中の家の子供Dの友達2人がうちの前で勝手に遊び、屋根の上に行…

分譲地の中の家の子供Dの友達2人がうちの前で勝手に遊び、屋根の上に行ったバドミントンの羽根を取って欲しいとインターホンを鳴らして言われました。

「申し訳ないけど取れない」と説明をし、Dの家の前の道路で遊ぶようにお願いをしました。

Dと親は周囲におらず、車もありませんでした。
一応、Dの親に朝の小学校登校班のグループLINEから個別ラインで報告したけど既読になりません。
友達以外受信拒否の設定にしてるのだと思われます。

正直、Dとその友達は毎日、分譲地の道路で遊んでいて、道路にゴミを放置したり散らかしたりして風に吹かれて周りの人の庭にゴミが散乱したりしていて迷惑しています。
親も夫婦で無愛想で、父親は挨拶すら返しません。
なので話す余地を与えないようにしている雰囲気です。

呆れているのと少しは改善して欲しい思いを込めてLINEで報告しましたが、こんな調子なので本当に困ります。

こういう家庭の場合は、どう対応したら良いと思いますか?
放っておきますか?

コメント

はじめてのママリ

めちゃくちゃ、うちの隣人宅に似ています。
ある程度大目に見ていましたが(2年ほど我慢していました。)
限界が来て
わたしも困ることは伝えています。
他のお宅は注意しないので、うちだけ神経質扱いですが、もういいです😂

きつくじゃなく、やんわり伝えているなら
向こうも気を悪くしないかなぁと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    迷惑なことを迷惑だと話をして何が悪いのでしょうね?
    迷惑だと伝えずに陰口がすごい人達が神経質扱いをする傾向がありますよね💧
    言わずに悪口陰口を言う方が良くないと思いますけどね。
    世の中おかしいですね。

    気にしない方がいいですよー!

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

一軒家なのに近隣ガチャ最悪ですね🥵
そういう親なら言ったところでな気もします😢
学校に直接遊び方が悪かったりゴミを持ち帰らないマナーを守れない子がいるというのを報告するのはどうですか?
でもママリさんのお子さんも通われてたら言いにくいですかね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます。
    学校に連絡しました!
    うちの子も通っているせいか、なんで電話して来たんですか?って感じで少し対応を悪くされましたが、頑張って話しました。
    その子達の親は誰だか分からないし、どこにも話せなかったので、電話して良かったと思いました!

    • 59分前