
【職場の人間関係について。】私は30代、相手は40代。今の職場での職歴…
【職場の人間関係について。】
私は30代、相手は40代。今の職場での職歴は私の方が長いです。
相手が間違ったやり方をしているのを私が指摘すると、不機嫌になられます。無視したり、冷たい態度を取ったり。できるだけ不機嫌にならないように言葉遣いも気をつけてはいますが、おそらくプライドが傷付くのでしょう。
今の職場は少人数のチームで、ほとんどが私と同年代のメンバーです。他の人はあまり何も言わない(気にならないのかも?)ので、私ばっかりが色々言ってくることにも腹を立てているのだと思います。
大人なんだから、大人な対応をしてほしいです。
そして私も、細かいことは気にせずやれたら良いのですが..間違ってるのは相手なので。と思ってしまいます。
同じような経験された方いらっしゃいませんか?
どのように対応されましたか?
もうあまり関わらないようにした方が賢明かなとは思うのですが...。
相手のあからさまな態度に疲弊してしまっているので、厳しい意見はすみませんがご勘弁ください。🥲
- いちご(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私が教える立場にいた時は、指摘する前に
「私もここをよく間違えるのてすが」
「皆さんここ間違えやすいのですが」
「ここほんと難しいですよね」
とまくら言葉を入れることですかね🤔
もう実践されているかもしれませんが🙏
プライド高いのもあると思うんですけど、
自分だけミスしちゃって恥ずかしいって
気持ちもあると思うんです。
いちごさんの精神衛生上良くないので、
上司や同年代のメンバーにも話して、
フォローしてもらっても良いと思います😌
おつかれさまです🥲🙌

ゆず
40代ってめんどくさい人多いですよね😅
そんな私も40歳ですが笑
20〜30代の時40代の人に注意や指摘をするとややこしい人が多かったです😳
割り切って指摘を続けるか、、
でも正直何も言わない方が自分もイライラモヤモヤしなくて済むのでいいと思いますよ。
-
いちご
回答ありがとうございます🍀
本当に…そう思います…!ゆずさんはそんなことないのだと思いますが。😌
何も言わない方が良さそうですよね。今回が初めてではなくて、こういうことよくあるので、その度にこんな気持ちになるのも嫌なので。
よっぽどのことがあったら上司に相談してフォローしてもらうようにしようかなと思います。ありがとうございます!😊- 3分前
いちご
回答ありがとうございます🍀
なるほど、恥ずかしい気持ちもあるのですね…!
言い訳でしかないのですが、仕事がとても立て込んでいてお互い忙しい中のことだったので、そこまで(丁寧な言葉も)配慮できていなかったかもしれません。💦
よっぽどのことは上司に相談してみようと思います。ありがとうございます!😊