※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首のサイズについて相談があります🍼3ヶ月になる前ぐらいから…

哺乳瓶の乳首のサイズについて相談があります🍼

3ヶ月になる前ぐらいからミルクを120mlあげていたのですが、60-80mlしか飲まない時期が続き3ヶ月になったので乳首サイズをMサイズに変更しました。
そうすると飲み切れるようにはなってくれましたが、5分ほどで完飲するようになってしまいました。
特に吐き戻しが多い、飲みながら口からこぼす等なかったので今日までMサイズを使用しています。
あと1週間で4ヶ月になりますが、昨日から夕方と寝る前のミルク時間に、口からこぼしてむせることが増え、昨日寝る前は30mlしか飲まずでした。
明け方と今日の朝と午後1回目のミルクは完飲してくれました。
ミルクの感覚を4時間開けているのですが、17時半のミルクの時間は口からボトボトこぼしながら飲んでむせてしまいました💦いかにも要らないような飲み方だったで、とりあえず飲ませるのをやめました。
朝は普通に飲んでたのになんでー?とわけがわからず💦
Sサイズの乳首に戻して飲ませると全て飲んでくれました💦
多少時間がかかるため眠たくなっているような感じはありましたが、Sサイズで様子見した方がいいでしょうか?
夕方以降だけ飲みっぷりが悪くなっていてよくわかりません😭😭
あまりにも寝落ちが多いようならMサイズに戻す方がいいでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

Mで飲めてる時があるならそのままで大丈夫だと思いますよ!
3ヶ月になれば満腹中枢発達するので飲みムラは出てくると思います。
うちは上の子も下の子も3ヶ月突入してからほんとに飲みません笑
体重増えてるなら心配ないです😌