※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くうちゃんママ
ココロ・悩み

シングルマザーです。8歳の男の子がいます。バツイチの彼氏がいます。同…

シングルマザーです。8歳の男の子がいます。
バツイチの彼氏がいます。同棲しています。
向こうの子供は2才で元嫁と住んでます。
元嫁のことは私は挨拶程度で知ってます。
向こうは私が今付き合ってる相手とは知りません。
シングルと付き合ってることも知らないです。
(離婚原因に私は無関係です。)猛アタックの末に付き合うことを決めました。付き合ってみたら本当にいい人で段々と好きな気持ちが増えていきこんなに家事をしてくれたりしっかりしてて頼れる人初めて出会ったと思うくらいです。

なので元嫁も今頃やっぱり戻ってきてほしいと思ってるだろうなとか考えてしまいます。
離婚原因は元嫁が専業主婦なのに家事とかを全然してくれず喧嘩が増えたことが原因だったそうです。
愛想を尽かした彼氏が別れを切り出した感じで、別れてからもご飯行こうとか明日子供と遊んでほしい、預かってほしいも向こうからLINEできてました。
最初は元嫁から連絡きてご飯行こうって言われたから行ってくるとか言われても気にならなかったのが、最近嫉妬してしまうようになって、冷たい態度を取ってしまうようになりました。私バツイチ子持ちとは無理なのかもと思うようになって自信無くしてしまってます。子供とは月2回会う約束をしてるみたいです。
再婚したら1回にしてほしいこと、今元嫁に子供いる人と付き合って同棲してるから平日の連絡は控えてほしいとか言ってほしいって言ってもいいのかなって、なんか段々と自分が性格悪くなっていってるみたいで疲れちゃいました😢

コメント

はじめてのママリ🔰

そこを割り切れないといずれそのことで喧嘩なりますよ、、1番は子どもになったくるのでそれを邪魔されるみたいに思われたら関係もうまくいかなくなるので😭

  • くうちゃんママ

    くうちゃんママ

    わたしの性格上割り切れないと思うので話してみたいと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離れて暮らせば暮らすほど想いも募るものですしいつも一緒にいるのは現状、ご自身ですしこっちから制約とか多くなると自然と何でってなりますよ😭嫉妬の気持ちもわかりますが先が思いやられると思います🥹😭

    • 55分前
はじめてのママリ🔰

自分の子どもを大切にできない人に魅力を感じますか?
月2回会う約束は、元奥さんとの約束ではなくお子さんの権利ですよね🥲
離婚理由も相手のせいにしているようで、なんだか良い人には感じられませんでした。

私もシングルマザーです。
元夫とは娘のことでよく会うし、連絡も取り合います。
でも戻ってきて欲しいなんて思ったことは一度もありません💦

今の状態なら、バツイチ子持ちとは無理だと思います。

  • くうちゃんママ

    くうちゃんママ

    私はもう再婚した以上こちらが第一優先してほしいと思ってるので、私からしたら向こうの子供のことは知らないし他人なのでどうも思いません。離婚して離れて暮らして大事にする=それが養育費だと私は思ってるので。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    面会権と養育費は別ですね。
    くうちゃんママさんのお子さんはパパと面会していないのでしょうか。
    それなら理解し難いかも知れませんね。

    考え方は人それぞれなので、当事者である彼氏さんに伝えてみていいと思います。

    • 49分前
みぃこ

実際どうだったか、彼氏さん側の話しか聞いてないし、離婚理由が聞いたまんまそうなのかはわからないな〜と感じました。
向こうのお子さん2歳なんですよね?
専業主婦なのに全然何もしてくれなくてって、寝不足の大変な時期だったんじゃないですか?キャパは人それぞれだしどんな性格の子かによっても育児の大変さは変わりますよね。

ごはんに行くのは、子どもとの時間を取るためなのか、元嫁さんとただお出かけなのかで変わってくると思います。相手の子どもとの時間をってことなら、面会も含めてくうちゃんママさんが我慢しないといけない場面これからも出てくるんじゃないでしょうか。

ただ元嫁さんからしたらシングルになって大変だしで彼氏さんを子どものことで頼ってきてたと思いますが、お付き合いしてる方がいるとわかったら私だったら控えます。もしくは離婚前の生活がどうだったかによりますが怒りの感情がわくかもしれません😇

結婚を考えているのであれば、受け入れられること、譲れない点は話し合うべきです。
くぅちゃんママさんの希望はしっかりと伝えていいと思います。
それで彼氏さんがどっちつかず〜な感じだったら、良い顔しいなんだなって思っちゃいます😅

  • くうちゃんママ

    くうちゃんママ

    家事をしてくれなかったのは本当だったみたいで仕事から帰宅して洗濯夜ご飯お昼のお弁当子供のお風呂寝かしつけもしてたみたいです。まだ知り合い程度だったとき、結婚生活の話を彼の知り合いからよく聞いてました。
    わたしも同棲して彼が手際よく洗い物したり洗濯掃除し始めたりして、そこまでしなくていいよ私やるよと言ったくらいなので、家事スキルは本当に凄いんです😩

    今回気になったのが焼肉行くって言ったんです。それは元嫁が行きたいから連れてくのね優しいね。って嫉妬しちゃって、、2歳なったばかりなので焼肉行きたいとは子供言わないだろうな思います。
    私は離婚して声聞きたくないしましてやご飯なんて行きたいなんて自分から言ったことなかったので、理解できなくて😭

    • 1時間前
  • みぃこ

    みぃこ

    家事スキルが高いんですね✨
    気が回る彼氏さんにも思えるので、元嫁さんのところにいるお子さんのことで気になることがあるのかも、とも思えました💦

    それにしたって焼肉かい!!って思いますよね。モヤるのはわかります。
    結婚したら面会、子どもに関わること以外で元嫁さんと会わない・連絡取らない約束はして欲しいですね。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

その辺彼氏さんとの話し合いはすれば良いかなと思います😊

あいり

お子さんとの面会の約束は主さんは関係ないとおもいます。
彼氏さんとお子さんとの関係なので。

他のこともおっしゃっていますが、割りきれないなら再婚は無理だとおもいます。

私もシングルです。
面会や成長記録で連絡のやり取りはします。
私とは他人ですが、子供とは親子なので。

面会を月に1回にして欲しい、連絡の頻度を~などは彼氏さんに相談すればいいと思いますが、くうちゃんママさんも母親なら分かると思いますが、彼氏さんの子供の権利を奪ってはいけないと思います。

はじめてのママリ🔰

面会は子どもの権利ですよね…
子どもの権利を奪わないであげてほしいです
その辺り理解できないとなると、今の彼氏さんと付き合う資格ないって思いました💦

はじめてのママリ🔰

伝えてもいいと思いますけど、彼氏もいい気はしないだろうなってのが本音ですね