

はじめてのママリ🔰
上の子が英語と体操のある幼稚園に通ってましたが(体操に関しては週1で外部講師が来る)、何の意味も無かったです笑
小学生の今でも逆上がり出来ませんし、足も遅いです笑笑

ママリ
月に1〜2回なら意味がないと思います。
特に英語は意味ないと思います😇

ママ🔰
体操はしてよかったなーと。
午前が全体でして午後は課外で申し込みしてる人少ないので、
鉄棒や縄跳びとか、好きな子だったのでコツを教えてもらって楽しんでました!
はじめてのママリ🔰
上の子が英語と体操のある幼稚園に通ってましたが(体操に関しては週1で外部講師が来る)、何の意味も無かったです笑
小学生の今でも逆上がり出来ませんし、足も遅いです笑笑
ママリ
月に1〜2回なら意味がないと思います。
特に英語は意味ないと思います😇
ママ🔰
体操はしてよかったなーと。
午前が全体でして午後は課外で申し込みしてる人少ないので、
鉄棒や縄跳びとか、好きな子だったのでコツを教えてもらって楽しんでました!
「学研」に関する質問
学研教室が入会金0円キャンペーンをしている時があるようなのですが、いつ開催されるかは未定だそうです。 5,500円入会金が発生します。 学研の体験に行き、体験期間が終了して 金額の説明を受けました。 子供は楽しい…
小学5年生の子供を、 くもんか学研に通わせようか悩んでいます。 最近勉強が難しくなってきて、わからない箇所がでてきたようです💦 一度教えたらわかってくれたようですが、、、 近場にくもんと学研があるので、どちら…
娘がぼそっと呟く内容がちょっと気になります。 学研で、私が先に英語を始めたのに、後から始めた友達のほうが英語覚えるの早い、とか 学研とか勉強の習い事してないのに、あの子は算数100点で、私は文章問題ができなか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント