※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小学1年生の女の子またはそれ以下のお子様がいる方に質問です🙋‍♀️お風呂…

小学1年生の女の子またはそれ以下のお子様がいる方に質問です🙋‍♀️
お風呂に入ったら自分で髪の毛、身体など洗ってますか?それとも洗ってあげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子年長、下の子年中くらいから、自分達で洗ってます。
平日はなるべく自分で洗わせて、
週末など一緒に入れる時は洗ってあげてました。

ママリ

年長さんからたまに1人でお風呂入って貰ってます!

はじめてのママリ🔰

髪が長かったのでずっと親が洗っていましたが、小1になってそろそろ自分で洗えないといけないんじゃないかと思い練習始めました💦
今は短く切ったので自分で洗ってもらってますが、運動会の練習で汗をかいているので仕上げで親も洗ってます!!

はじめてのママリ🔰

年長次女は1人で洗ってます!
長女も年長くらいから
1人で洗ってます。
ただ仕上げ洗いは
してあげてます🤣💦
洗う練習ってかんじですかね‥🤔

tma

年長です、たまにひとりで入らせてます。あがる前に泡の流しもれがないかだけ確認してます

ママリ

今年長さんですが、最近自分で体を洗うようにならました。でもまだ髪は洗えません。
髪洗うのは練習中です☺️