※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ👶
子育て・グッズ

生後3カ月半の我が子が自閉症なのでは?と疑ってしまい辛いです。気にな…

生後3カ月半の我が子が自閉症なのでは?と疑ってしまい辛いです。

気になること

①新生児の後半から横抱きを極端に嫌がりできない
縦抱きだと泣き止むが体を預けてこない
②手がかからない よく寝る
生後2カ月になると夜通し寝る ミルクで起きるのも泣か ずに指をしゃぶっている
③空腹がわかりづらくなんで泣いてるのかわからない
オムツで泣いたことない(親の感覚ですが)
④とにかく表情が乏しい 下唇をぐっと力を入れて無表情で特に外へでると目も合わずに表情一つ変えない
笑顔は出てきたもののあやして笑った感覚はない
微笑み返しらしきものは出てきた

⑤クーイングが乏しい 1人ではよく話していたけどここのところ減ってきた 訴えかけるクーイングは一度もない
⑥舌をめちゃくちゃ出す
⑦体が硬く力が入っていて、赤ちゃん特有の柔らかさがない

とにかく声をかけてもなにしても目があいづらく反応が乏しいのが辛くて不安で、健診でも目はあってる顔見てるよと言われましたが、じっと見つめ合えたことはありません。
何かアドバイスをいただきたいです。

コメント

ママリ

3ヶ月じゃまだなんもわかりませんし、書いてあること別におかしなこと何もないです😅

  • はじめてのママリ👶

    はじめてのママリ👶

    お返事ありがとうございます😭
    比べても仕方ないのですがインスタとかの赤ちゃんを見るとママをじっとみてニコニコしたりクーイングでおしゃべりしたり、、、我が子は本当にクーイングもなくて静かで心配で🥲

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    まだこれからですよー💦
    うちなんか2歳半すぎてもうんちもおしっこも教えてくれませんし全然平気で過ごしてます😅
    お腹空いたとかもないのか欲しがったりすらもしませんよ!

    • 58分前
  • はじめてのママリ👶

    はじめてのママリ👶

    返信ありがとうございます😭
    成長を楽しみに待ちたいと思います🙆

    • 30分前
ama

↑全部普通だと思いました!
2人育ててますが2人ともオムツで泣いたことないです😅
赤ちゃんの視力って全然ないですよー、心配いらないです!

  • はじめてのママリ👶

    はじめてのママリ👶

    うちもうんちをしてても平気そうにしてます。
    クーイングも少なくてほぼしないです。クーイングは盛んでしたか?
    おもちゃも全然手を伸ばす仕草もなくて、、、どのくらいでおもちゃに興味が出てきましたか?
    よければ教えてください。

    • 1時間前
  • ama

    ama

    下の子のビデオ見返したら、クーイングは2〜3ヶ月のころよくしてたかなって感じです!でもいったん落ち着いて、全然喋らないな〜って思う期間もありました😅
    おもちゃはそんなに興味がなかったですが、バウンサーで目の前に吊るしてたお星様を叩いてたな〜と記憶してます!3〜4ヶ月ごろだと思います!
    動くものや、赤いものは見えやすいようなのでおすすめですよ!

    • 40分前
  • はじめてのママリ👶

    はじめてのママリ👶

    そうなんですね👶
    ただでさえ少ないクーイングが無くなりさらに不安になってしまいました。
    気長に待ちたいと思います😇

    • 31分前
きのこ🔰

まだ3ヶ月なので大丈夫だと思います☺️
うちは8ヶ月ですが、うんちしてもケロっとしてます😅

  • はじめてのママリ👶

    はじめてのママリ👶

    お返事ありがとうございます😭
    ここからどんどん表情豊かになる想像ができず、可愛い盛りなのに育児を楽しめずに周りの赤ちゃんと比べる日々で🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ

①横抱きは嫌がらないけど、長男、三男は縦抱き体を預けないタイプでした
②長男は手がかからずよく寝てました
し、寝るの優先すぎて低体重になりました😂
③三男にしてうんちで泣くのを体験しましたが、うんちしてすぐはスッキリしたのかニコニコ。そのまま変えてもらえないと泣きます。多分上2人はうんちしたら即変えていたので、泣く暇を与えなかったんだと思ってます(笑)
④⑤3ヶ月ならこれからだと思います

長男は目があいずらかったし、言葉は遅めでしたが自閉症ではなかったですよー!

今は健診での言葉を信じて、疑ったり他の子と比べるより子育て楽しんだ方がいいと思います😊
3人育てたし周り見てもみんな一緒はないです😊

  • はじめてのママリ👶

    はじめてのママリ👶

    そうなんですね😭
    我が子の2人きりでいて、静かすぎる環境にネガティブになってしまい、、、
    声出して笑う日がいつになるかと今は楽しみに待ちたいと思います。
    ありがとうございます!

    • 49分前