息子が離乳食を食べるのが難しいです。座らせても食べづらいので、ひざに乗せています。食べる時も嫌がります。どうしたらいいでしょうか?
皆さんは
どうやって離乳食をあげてますか?
息子はまだひとり座り出来ないので…( ̄▽ ̄;)
ばんぼあるんですが…( ̄^ ̄゜)
1回ばんぼに座らせて食べさせたら前の方に身体が
きてしまい食べさせずらかったので…( ̄^ ̄゜)
今は自分のひざにのせて食べさせてます…( ̄^ ̄゜)
なかなか食べてくれないですが。。。
3~4くちは食べるんですが…
あとは発狂したり嫌がったりして食べてくれません
そういう時はミルクをあげてしまいます
これから先離乳食食べてくれるか心配です( ̄▽ ̄;)
どうしたらいいんでしょうか?
教えてください( ̄^ ̄゜)(´•̥ ̯ •̥`)
- あちゅmama(7歳, 8歳)
コメント
あぴ
うちは歩行器に乗せてあげてましたよ( ^∀^)
ri1111
うちは、ハイローベットであげてます。
本で読みましたが、
離乳食でぐずるようなら先にミルクを少しあげてから離乳食でもいいそうです!
-
あちゅmama
ありがとうございます
ハイローベットってなんですか??
初めてききました( ̄▽ ̄;)
あ!そうなんですか?
試して見たいと思います
ありがとうございます(o^∀^o)- 6月18日
-
ri1111
揺らせるベッドです!リクライニングなので、新生児から使ってたやつを椅子として使ってます!
- 6月18日
Meg
うちはハイローチェアであげてます!シートベルトみたいなのをすると前に倒れないので楽です♪
すぐ飽きちゃったり疲れちゃったりなのか,騒ぐことありますよね。そーなったら一回やめて抱っこしたりちょっと遊ばせたりして5分くらいしたら再チャレンジします!それでもダメだっか
たらやめておっぱいしてます〜
初期は食べることに慣れればいいとのことなので,全部食べられなくても焦らず進めていきましょうww
煌ちんまま♡
バウンサーとかありますか❓
バウンサーがあるなら頭あげてから
あげていいと思いますよ♬
あちゅmama
ありがとうございます
歩行器買わないとないです( ̄▽ ̄;)