※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今って赤ちゃんにはスリーパーが主流ですか?上の子のときはお腹ぐらいま…

今って赤ちゃんにはスリーパーが
主流ですか?

上の子のときはお腹ぐらいまで
普通に小さなタオルケットかけたり
していたんですが
もうしないんですかね?

コメント

2児ママ

窒息の恐れがあるから〜と
みんなしないですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    よほど分厚い布団ならわかるけど
    赤ちゃんにかけるものって
    うっすいから大丈夫そうだけどな
    と思いつつ、、、
    スリーパーはスリーパーで
    暑くて布団蹴るみたいなこともないから
    どうなんだろうと悩みます😅

    • 1時間前
  • 2児ママ

    2児ママ


    首座り前のあかちゃんは
    薄くても窒息すると言われてますが
    寝返りできるぐらいの赤ちゃんなら
    タオルケットでも大丈夫ですよね

    うちは冬以外はなにもかけないで育ててます!笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も冬以外かけない派なので
    大丈夫ですよね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

わたしも、上の子達の時はスリーパーじゃなくて
タオルケットかけてましたが、
今はタオルケットだと危ないと言われているようですね💦

親がそばで見ている分にはタオルケットでも
いいとはおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね〜😭

    上3人それで育ててきたし
    タオルケットでもいけるんじゃないか?
    って思います😂
    とりあえず手持ちのタオルケットで
    いってみます🥺

    • 1時間前
ゆき

スリーパーが主流で上の子のときに買いましたが、冬しか使わずそれ以外はなんにもなしで寝ています(笑)
下の子もなんにもなしです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬しか使わないですよね!?
    子ども体温高いし
    スリーパーって暑くない?って思ってました😂
    上の子のときは
    かけてましたがだいたい足で蹴り飛ばしていたので
    ほぼなし状態が多かったです🤣
    そんなものですよね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の子6歳ですが、いまだに毎日2人とも使っていますよ💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと使ってるんですね☺️
    ありがとうございます😊

    • 57分前