冬に生まれる赤ちゃんの肌着について、短肌着とコンビ肌着の上にカバーオールを着せるのが良いでしょうか。ミトンや帽子は必要でしょうか。また、肌着はどれくらい必要ですか。冬生まれの赤ちゃんに必須なものを教えてください。
赤ちゃんの肌着についてです。
初マタなので分からないことが多くて…💦
冬生まれなのですが、短肌着とコンビ肌着を着せてその上にカバーオール?2wayオール?を着せるのがいいのでしょうか?ミトンや帽子も必要…?
それと肌着はどれくらい必要になりますかね…🤔
冬生まれの子供は、何が必須なんでしょうか!
先輩ママさん教えてください🙇🏻♀️
- 𖤐(妊娠35週目)
はじめてのママリ🔰
2月生まれです。
コンビ肌着にカバーオール着せてました。
短肌着は必要ないかと思います。
あとは暖房と軽いフリースブランケットで調整してました。
帽子はお外に出るようになってからで大丈夫なのと、ミトンはお肌を痒がって掻いちゃう子ならいるかもです。
肌着は私は洗い替え含めて6枚準備しました。
吐き戻しやおむつ漏れなどで着替える頻度多かったです😭
はじめてのママリ
上の子1月生まれです⛄️
お家の中は暖かいと思うので基本的に肌着+カバーオールでした!
肌着はコンビ肌着かボディ肌着がいいと思います😊
個人的にはボディ肌着がすきです!
肌着6枚、カバーオール4着とかあれば十分だと思います!
新生児期は外でないと思うので帽子は必要ないですかね!
ミトンもいらないです!
必要に感じたら用意すればいいと思いますよ❄️
はじめてのママリ🔰
1月生まれです。
最初は、短肌着➕コンビ肌着➕2wayオール着せてました。
服のサイズを大きめにしてたのでミトンはかってません。
帽子は買いましたけど出番は少ないです。
肌着は6-8枚かなと思います。
はじめてのママリ🔰
11月生まれです!
短肌着5枚、コンビ肌着5枚ずつ用意しました!ミトンや手袋は要りませんでした!
ニイナ
11月うまれです!
短肌着とコンビがセットのを買ったのでその2枚に2wayオールを着せてました。
住んでる場所にもよると思いますが、温度的に短肌着いらないなとおもって途中から脱がせましたー!
ミトンは引っ掻いたりするのが気になるならつけようと思い買いましたが大丈夫でした。
帽子はお外行く時に被るのにいいとおもいます。
2wayオールはワンピースにもなるしコンビみたいに股下とめることもできるので便利ですよ!
新生児の時はおむつ替えが多いのでワンピースタイプじゃないとしんどいです!
わたしも産前意味不明で色々と買ってしまいました💦
はじめてのママリ🔰
1月生まれです!
上の方と同じく短肌着は不要でした。暖房でお部屋ぬくぬくにすると思うので大丈夫だと思います☺️
1ヶ月検診の時などお出かけはキルティングみたいな暖かい素材のコンビ肌着着せました!
ミトンや帽子は必要性感じませんでした!
スワドルは大活躍でした🥹
なん🔰
娘が1月生まれです😊
娘は、部屋を暖房等で暖かかったので、短肌着とコンビ肌着の2枚だった時が多かったです!
後、おくるみとかバスタオルで包んでたのもあります✨
足をバタバタするようになってから2wayオール着せてました!
ミトンや帽子は特に使わなかったです😊
なので、買わなくていいと思いますよ!
娘は、特に漏れたりもなく過ごしたのであまり着替えが要りませんでした😂
一応、沢山買ったんですが、使わないのが多かったので新品のままです😭
*Nao_o*
ミトンはアトピーとかで掻きむしっちゃったりするようなら必要ですが、手先で熱を発散したり物を覚えたりするので特別必要ないかと💡帽子も可愛いですが、冬生まれだとそこまで外出しないので必須ではないと思います。
肌着とドレスオール(2wayオール)は5、6枚ずつあれば足りると思います!
𖤐
まとめての返信失礼致します‼️
参考になる回答感謝致します。
ミトンと帽子は買わずに、コンビ肌着と2wayオールを5枚ずつくらいとスワドルとキルティングを1枚ずつ買ってみようと思います!!
皆さんありがとうございます🙇🏻♀️🤍
コメント