※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チカポカリ
その他の疑問

まだまだ先の話かもしれない。でも、辛い話。いじめで自殺してしまう、…

まだまだ先の話かもしれない。

でも、

辛い話。
いじめで自殺してしまう、
先生に助けを求めるサイン出しても、
無視される。

もし、なはなし。
もし、我が子にこんないじめがあったらと思ったら、みなさんなら、どういう解決を考えるのでしょうか?


可愛い我が子を育てて育てて、死なれてしまっては悲しい。

コメント

ユピピ

小さいうちから子供とたくさんたくさんコミュニケーションを取って、何でも話せる環境を作りたいと思っています。
今日の出来事、悲しかったこと、嬉しかったこと、いつも話すようにして子供の変化やサインを見逃さないようにしたいです…。

まだまだわからないけど、私はこうゆうことがあったら、とゆうか、嫌々辛い思いをしてまで無理に学校に行かせなくていいと思ってます。

カランコロン

岩手の中学生のニュースありましたね…それを見て私も同じことを考えてしまいました…。学校は責任逃れみたいに知らなかった・まだ事実確認の途中なので詳しくは話せませんとか。子どもを預かる場としてこれほど無責任な発言がよくできるものだと思ってニュースを見ています。

亡くなった中学生のおじいちゃんと私のおばあちゃんが知り合いだったので余計にあのニュースの後から心が痛いです。

せめて学校から親に連絡があればなにか変わっていたかもしれません。家では普通だったと、親が気づけないところは必ずあります。子どもだって1人の人間ですからね。

話は逸れましたが私だったら子どもと関わる時間を増やすかな〜。でもはっきり言って正解なんてないんですよね^^;子ども一人一人違うから…。私なら子どもにいじめは絶対にダメだということを教えていじめる側にならないように、またいじめられる側になったらちゃんと家族は味方ということを教えていくかなと思います!

pun୨୧

こんにちはー!私もよくそういうことを考えます。
死んだり死なれたり、殺したり殺されたり、いじめたりいじめられたりしたらどうしよう…と。
今回の事件で、担任の先生がすごく責められていますが、あのノートのやりとりが全てではなかったように私は感じました。じゅうぶんではなかったのかもしれませんが、先生への感謝の言葉もありましたし、ノートの上では話題を変えていますが、何か話をしたような雰囲気がありました。足りなかったら意味がないかもしれませんが、責められるべき人が誰であるかを見失った報道があまりにひどいので、先生がすこーし気の毒な気もしました。

昔からいじめはありましたが、最近のいじめは陰湿ですし、最近は毎日毎日人が人を殺して殺されています。親が子供を、子供が親を殺しますからね。メディアも発達しすぎて、殺す死ぬが選択肢のひとつとして存在している気がします。
今、スマホなどを小さな時から使えて、お母さんの笑顔を知らないし、感情表現の薄いサイレントベイビーが問題になっていますが、表現豊かに育てたいですね。子供ってきっとつらいことがあれば『つらい』と顔に書いて帰って来るかと思うので、それに気付いて『どうしたの?何かあった?』と聞いてあげられたらちがうと思います。死なないといけないほどつらければ学校なんて行かなくていいです。私はそう思います。死ぬことより、生きていることが明日が来ることが恐いなんて…つらすぎますからね。考えても尽きませんし、正解はないし、何が起きるか分かりませんが…全く知らない遠くの他人であろうとも、胸の痛い出来事が多いですね。

KAORImama

ニュースを観て私も我が子が…と考えてしまいました。

自分自身、転向後にイジメ?にあいました。
でも、負けるもんかと強気で男女問わず喧嘩を沢山しました。
逆に強くなり、友達が沢山できました。
しかし、当時は親に相談出来ず大人になってから話した時はびっくりしていました。

いまの教員は深入りしたくない、巻き込まれたくない…と思っているのか?と考えざるを得ない教員ばかりな気がします。

我が家では夫婦共に友達のような親子関係を築いていきたいと思っています。

ママ聞いてよ〜(ーー;)と何でも話してくれるような娘に育って欲しいです。

マムマム

私は中学の時にいじめまではいきませんが、人間関係でとても悩み辛い時期がありましたが母親になんでも話せる状況と関係だったので相談していました(。・(エ)・。)ノ

誰かに親身に聞いてもらって味方がいる!そしていつでも助けてくれる。という安心感があるだけで全然違うと思います!!
子供のいじめに気づかなかったと言う親御さんも結構いるみたいです。
なので、まずは子供の状況を親が把握することが大切なんだなーと私は常々思っているのでなんでも話し合える関係や雰囲気作りって大切なんじゃないかと思います◟(•ω• )◞
解決の第一歩ですから!!

Yu-a

ニュース見ていると胸が苦しくなりますよね、、


私も小学生の頃と中学生の頃、いじめられて学校に行きたくなくなった時がありました(´・_・`)

母からいつも、「どんなことでもいいから1日で一番楽しかったこと、一番悲しかったことは必ずお母さんに話すように」と約束していたので、小さな頃からなんでも母に話すことが当たり前になっていたのですが、やっぱりいじめられていることはなかなか打ち明けられず。。
母をどれだけ傷付けるだろうと思ったらなかなか言えませんでした。

でもやっぱりその約束があったので言わない事の罪悪感もあって打ち明けて、母は逃げ道も頑張る道も教えてくれました(;_;)


今でも母にはなんでも話してしまいます。。むしろ話さないと落ち着かなくて。。


教員も悪気はないのかもしれませんが、ニュースを見る限り、やっぱり子供を守れるのは親だけだと感じました(´・_・`)

自分がこれから出産する身になってから、テレビでそういったニュースが特に目につくようになりましたが、いじめられて一番辛かったのは誰にも助けを求めることができない事だと思っていた事なので、
私も母と同じように子供に教えたいです(;_;)


自分で命を絶ってしまうなんて、小さな体でどれだけの辛さを抱えていたんでしょうね、、

かんちゃんmama

私はいじめの経験があります
中1の1年間…

日頃のコミュニケーションをとって
少しの変化も察知できるように
もしされたら学校に話しに行ったり
主犯がわかっているならその子の家に行って話をしたり…
母の仲のいいママさんやパパさんのサポートがあって
これで中学の2年間とっても楽しく過ごすことが出来ました…
これは私の母がしてくれたことです。
無理に学校に行かせませんが
私の経験上1回行かなくなると怖くなるんです
でも負けないって気持ちが少なからずあったからクラスには行くようにしてました
辛くて生きた心地しなかったけど笑

娘には周りに流されず止められる勇気がかって
そしてねー聞いねよー❢❢っていてくれる娘になって欲しいです😣😣

deleted user

いじめられるというより、いじめる子をつくらないのが大事かなって思います(´・ω・`)
いじめる子は家庭環境が悪く、親からの愛情を感じれず寂しさをまぎらわす為に弱い子や幸せそうな子をいじめたくなるんですよね。
親や周りから愛情をもらって自分は幸せなんだって自信がある人は他人を傷つけようとは思わないです。

学校の対策よりも家庭が一番大事なんじゃないかなって思います(*´-`)

櫻子🌸

幸せなことにわたしはいじめられたことがありませんでした。
ニュースとかみて自殺してしまう子はとても真面目なんだなと。
「逃げればいいのに。学校行かなきゃいいのに。相手にやり返せばいいのに。」なんていじめの経験ないわたしは簡単に言えちゃうのかな…。

もし我が子がいじめられたら、
私ならなんて声かけてあげれるかな…なんか考えさせられました。
ありがとうございます。
答えあるのかな

チカポカリ

そうですよね?
無理して学校に行かせたくない。
義務教育だからって、死んじゃったら、バカみたいだし。

小さい頃から話せる環境。

たしかに。
でもこの子は家族は好きだから、言えなかったのかなぁ。

分からないです。

チカポカリ

こどもが、

辛い気持ちを抱えて生きるなんて、
辛すぎる。


でも、子供と子供が仲良くしたりと、付き合い方をちょくちょく大人が口出すのも、なんだろう。とは思います。

うーん。でも、中二はもう14歳で、ただの子供ではない。

あの辺の年頃の男子って、少し私から見ても怖いんですよね。
なんかコントロールを知らないバネみたいにはしゃいでて。

チカポカリ

たしかに。


KAORImamaさんは、いじめを帰って受け入れて明るくしたのかもしれません。

たしかに、いじめて、なんだよ!やめろよ!って明るく言い返せたら、そこまでいじめも続かないかもしれない。
たまに、いじめられる側が悪いと書いてありますが、
わたしはいじめる側が悪いと思います。
しかし、きっとまだ道徳観念が自分の中にないから、やってしまうのかもしれません。

チカポカリ

素敵です。

わたしは自分の母親と、仲が良くありません。

相談なんかしたら、逆に変に学校に電話したり、いじめてきた子の親に電話したりします。

と、想像できます。

だから、私自身、辛くて、
友達がとかではなく、
鬱みたいになり、自殺したいと思ったことがあります。

でも、なんとか生き延びれました。

そして今では子供が掛け替えのない存在です。


大切に、そしていつでも味方だよと、信頼し合える関係を目指したいです。

チカポカリ

そうですね。


辛いです。

ましてやおじいちゃんと、最後の会話があってから、

線路で死んだそうです。


悲しい。


たしかに、親が最後の、命綱なのかな?と思いました。

学校側を責めたい気持ちはありますが、


無理なんでしょう。
先生側に親みたいな守りたいという強い気持ちまでは求められない。

チカポカリ

良かったです。
いい母親がいて、良かったですね。

いじめられるなんて、悲しいですが、

いじめられたからって、そこで人生が終わるわけじゃないですよね。

チカポカリ

なるほど。

たしかに。

わたし、子供を見て、満たされていない子は、周りの子を茶化す仕草が特に見られる気がします。


ありがとうございます。

いい視点ですね。

チカポカリ

そうですね。

私も遺憾に感じました。
学校の校長の、私は関係ありませんよみたいな発言が、何をおっしゃるいまさら!みたいに思うに至りました。


はぁ。
私の旦那は先生というものが好きじゃないみたいです。
かくいうわたしも、そこまで期待していませんが、
それでも良い先生はたしかにいるんです。


亮くんもそんな先生に巡り合えていたらと思うと、残念でなりません。

チカポカリ

正解はなくとも、
何か行動できる何かはありますよ。

やっぱり日頃から、忙しさにかまけずに、我が子を見つめることかもしれません。

わたしも、そうしたいです。