
登校班の付き添い(小学校)、やめ時がわかりません😂通い始めて6日目で…
登校班の付き添い(小学校)、やめ時がわかりません😂
通い始めて6日目で、途中までの付き添いが3回ぐらいです。夫も含めると4回です。
中間地点まで行くんですが、行き帰りで20分かかります。
専業なので着いて行く分には問題ないのですが、3歳児が全く歩かないです…。それだけがしんどいです🥲
歩くペースも早いので3歳の子が頑張って歩いても置いていかれるだけなんですが、30分間ずっと抱っこ(集合場所までも含めると)はキツすぎます🫠
元々抱っこマンで、1時間以上抱っこして歩くのは普通なんですがもう疲れます😭
その後から幼稚園15分で着くところ30分かけて幼稚園行ってます🫠歩きです、、、
もういいですかね?🥲付き添いされてる保護者の方はいます…同じ1年生です、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
徐々に距離減らして、もうこなくていいと言われたので登校班の集合場所まで行ってます!
お子さんに聞いてみていいよと言うならいいと思います😊
抱っこで3歳児連れて行くのは大変ですよね💦

らすかる
集合場所までで良いのではないでしょうか😉
ちゃんと1年生の子を前に挟んでつれて行ってくれるなら良いかと。
うち1年生でも集合場所まででした😂
でも2年の今でもメイン道路まで送り出ししててやめ時迷ってます(笑)50メートル程度ですがそこから集合場所が見える😂駅前なので初めの1人だとやっぱり心配なのでちょっと他の子来るまで見ちゃう💦

りんご
うちはまだ付き添ってます!
3歳児もいっしょにいったり行かなかったり。
ベビーカーはダメですか?ベビーカーの方も多いですよ😊
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
並んでいくので、子供は前の方で私は1番後ろ歩いてるんですが、いてもいなくてもいいような感じなんです🫠