
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん大きいのでお留守番させて、届けに行けそうですね😊
どんなことでも担任挟んだ方が後々良いので学校にお届けするのが良いかなと思います!
いくら仲良くても、相手の気持ちまではコントロール出来ないので、何かトラブルになったらめんどくさいです💦
はじめてのママリ🔰
お子さん大きいのでお留守番させて、届けに行けそうですね😊
どんなことでも担任挟んだ方が後々良いので学校にお届けするのが良いかなと思います!
いくら仲良くても、相手の気持ちまではコントロール出来ないので、何かトラブルになったらめんどくさいです💦
「その他の疑問」に関する質問
小学校登校班なんですが、保護者の方が子供たちに挨拶するんですが皆さん「おはようございます」なんですが…😂 敬語じゃないとだめなんですかね?普通に私「おはよう〜」って言ってるんですが…
4月から、町内の組長になりました。 今度、町内の一斉清掃があるのですが 主人からその日は仕事になった。その日の組長の仕事は誰か代理をお願いする。と言われました。 えっと…無責任すぎませんか?💦 清掃の日も事前に…
自閉症スペクトラムという診断がついた方が生きやすいのか 気軽に回答お願いします! 最近になって、私って自閉症かもなと気づきました。 コミュニケーション苦手で、仕事もできません。 (おそらく知的障害はないです。)…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一応学校に連絡しました。
そしたらその子は去年まで使ってた自主ノートに宿題やってきてたみたいで今日のもそれにするからまた学校来れた時で大丈夫ですよーって言われました。
その友達にも伝えておくと言ってくださいました。
相手の親には連絡しなくても大丈夫ですかね?😖
はじめてのママリ🔰
担任の先生と連絡がつき、お友達も別のノートで対応できているようで安心しましたね☺️
担任の先生挟んでいるなら、親御さんには連絡しなくて大丈夫だと私は思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
はじめてのママリ🔰
体調良くなりますように🥺💦