
娘が体調を崩して休んでおり、友達の自主ノートを間違えて持ち帰りました。学校に行けないため、ノートをどう渡すか悩んでいます。家に届けるか、学童で渡すか、皆さんはどうしますか。
今日娘が体調崩して休むんですが、友達の自主ノート(毎日宿題で使うノート)を間違えて持って帰ってきてます。
今朝気づいたらしいのです…
今日は学校休むから渡せないし、相手の家は知ってます
家まで行ってポストに入れておくか、今日学童で宿題すると思うので学校まで届けるかみなさんならどうしますか?
明日学校に行くとしても明日渡すのは遅いですよね?
みなさんならどうしますか?😖
5年生です。
- はじめてのママリ🔰(8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん大きいのでお留守番させて、届けに行けそうですね😊
どんなことでも担任挟んだ方が後々良いので学校にお届けするのが良いかなと思います!
いくら仲良くても、相手の気持ちまではコントロール出来ないので、何かトラブルになったらめんどくさいです💦
はじめてのママリ🔰
一応学校に連絡しました。
そしたらその子は去年まで使ってた自主ノートに宿題やってきてたみたいで今日のもそれにするからまた学校来れた時で大丈夫ですよーって言われました。
その友達にも伝えておくと言ってくださいました。
相手の親には連絡しなくても大丈夫ですかね?😖
はじめてのママリ🔰
担任の先生と連絡がつき、お友達も別のノートで対応できているようで安心しましたね☺️
担任の先生挟んでいるなら、親御さんには連絡しなくて大丈夫だと私は思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
はじめてのママリ🔰
体調良くなりますように🥺💦