
何をするにも企画も決定権も委ねてくる夫にイライラします。家族のお出…
何をするにも企画も決定権も委ねてくる夫にイライラします。
家族のお出かけくらいならまだいいのですが、義母が家に来たり、一緒に出掛けるときの予定すら、「どうする?」って聞いてきます。
しらねーよ、オメーが連絡したんだろ!!オメーがやりとりしろよ!ってめちゃくちゃ思っていますが、一応何パターンか提案しても「どれでもいいよ、任せる」とか言い出して、ハァ?となります。
そしてこっちこそどうでもいいので決めきれずにいると、そのままグダグダになってしまって、すごく疲れます。
家に来る時も、何時に来るのかとか聞もしないし、掃除や片付けも手伝いません。
自分に関係ないと思ってるんですかね?
めっちゃムカつくんですが、皆様の旦那さんはもっと動いたり発案してくれたりしますか?
- ママリ

はじめてのママリ🔰
わかります。イライラしますよね〜。
最初の段階で、「へーお義母さん呼んだんだー、日程調整と部屋の片付けよろしくねー!私はノータッチでいきます!あなたがおもてなししてください!」と宣言します😃
その後は「日程決まった?」×3回、「お菓子買った?」×3回、「掃除してよ」×5回くらいリマインドしてやっと準備できて当日を迎えます😂対面でリマインドも疲れるので、LINEのリマインド機能か、LINE通知でリマインドしてます。
最初は企画も実行も何にもできない夫でしたが、7年経った今は「何度か言われたことはできる」レベルです😂
コメント