※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーママ
子育て・グッズ

自分の働く園にお子様を預けている保育士さんに質問です。自分の子ども…

自分の働く園にお子様を預けている保育士さんに質問です。
自分の子どもの学年のお母さんと、「先生」という肩書き無しで仲良く出来たらなぁと思いますか?

またこれは保育士さんに質問なのですが、自分の子どもには保育士のノウハウを活かして自宅でしっかり学習や遊び(先生の手作りの遊び)などされていますか?それとも仕事で他の子ども達と遊ぶ事で満たされてしまい家では適当になってしまいますか?

是非知りたいのでよろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

もう辞めちゃったんですけど、預けてる園で働いてました。

仲良くできなくてもいいから、我が子への対応を「先生の育児=お手並み拝見」って感じで見るのはやめてほしかったです。
無理なのはわかってるんですけど…

園でやるような手作り遊びはやらなかったです。
やるとしたら、園ではできない準備が雑で安全面も完璧じゃない遊びをしました。笑
手遊びはめっちゃやります。