※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ達の睡眠についてです。生後3ヶ月の子の新ママですが里帰り中は子供…

ママ達の睡眠についてです。
生後3ヶ月の子の新ママですが里帰り中は子供が起きるまで寝れていたのに自宅に帰ってきたら子供がまとまって寝てくれていても眠れません。
今でも旦那と実家に帰ってもスっと寝られるのに自宅に戻ると眠れないの何なんでしょうか、、
夜中は寝付くのにも2、3時間はかかりそのまま朝方まで眠れないこともあります。子供とのお昼寝もままならず、、
同じ様に経験された方いらっしゃいますか泣
そして、どう対策されましたか泣

コメント

ままり

お疲れ様です😭
場所の変化やママが少し焦ってたり忙しそうにしてたりママの変化も伝わってるかもですね😊

うちも真ん中がそうでした!
上の子はちょっとした音で起きていて…下の子は規則正しかったですが夜泣きがひどくて😭
ビーズクッションやソファに寄りかかっておっぱいあげながら寝てたこともあります🤣
でもまとまって寝れないので10分だけ寝るとかを1日にちょこちょこ繰り返してました!
寝不足で頭痛やふわふわしてたりしますよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭

    ほんとに頭痛とふわふわ感めっちゃあります、
    やっぱりまとまって寝ようとせず10分でも寝るとかを繰り返した方がいいですよね泣

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    そうですよね😭つらいですよね、、

    まとまって寝るのは無理だと諦めたら楽でしたよ😭
    なので10分だけでも寝て回復してください!

    • 1時間前