

はじめてのママリ🔰
冬はスリーパー必須です!
布団かけないし暖房つけっぱなしで寝たくないのでもこもこスリーパーは着せてます😊

はじめてのママリ
5歳ですが冬はスリーパー必須です!
布団蹴っ飛ばすけど朝方はやはり冷え込むので‥
0歳なら布団かけるのも窒息怖いので尚更スリーパー必須だと思います🤔

はじめてのママリ🔰
うちの子もスリーパー必須です!掛け布団かけても蹴っ飛ばすので、夏は2重のガーゼスリーパー、春と秋は4重のスリーパー、冬は6重のスリーパーと、年中重宝してます✨
はじめてのママリ🔰
冬はスリーパー必須です!
布団かけないし暖房つけっぱなしで寝たくないのでもこもこスリーパーは着せてます😊
はじめてのママリ
5歳ですが冬はスリーパー必須です!
布団蹴っ飛ばすけど朝方はやはり冷え込むので‥
0歳なら布団かけるのも窒息怖いので尚更スリーパー必須だと思います🤔
はじめてのママリ🔰
うちの子もスリーパー必須です!掛け布団かけても蹴っ飛ばすので、夏は2重のガーゼスリーパー、春と秋は4重のスリーパー、冬は6重のスリーパーと、年中重宝してます✨
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月です だいたいいつも10時から離乳食 10時半ごろにミルクをあげています。 次が14時半頃のミルクになるのですが よくお昼寝をしている時間帯です😅 起こすのがかわいそうなので 4時間以上空けてもいいんで…
落ち着いてきたので、10月1日〜離乳食を開始しました。 ですが、5日辺りから咳ゴホゴホひどくてミルクの飲みも悪く、昨日小児科行ったらRSウイルス陽性と言われました😱 咳こみがひどくなる前は、150〜200を5回あげていま…
生後6ヶ月の息子の口あたりにニキビが1つできていたのですが、これは病院行った方が良いのでしょうか。 それとも大人と同様そのうち無くなるまで放置で良いのでしょうか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント