※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみママ
ココロ・悩み

娘は今、4歳で発達障害というかまだちゃんとした診断はされてないのです…

娘は今、4歳で発達障害というかまだちゃんとした診断はされてないのですが言葉もまだ遅くなんとなくグレーゾーンです😅
最近、娘がわがままというかママのお手伝いをしたいみたいやけど私も毎日保育園の送迎して仕事してクタクタで娘の世話をするので余裕がなくてストレスが溜まってるのかすぐ怒ってしまいます😭怒ると娘も怒られたと分かるみたいで泣いてしまいます💦それを見て私は自己嫌悪に陥って「私は親に向いてないわー」て最近凄く思います😒
旦那は最近「仕事辞めたい、仕事行きたくない」と毎日仕事の愚痴を私に言って来るので娘には可哀想やけどら、そのストレスの方がヤバイです😢
怒るのが苦手なので凄くストレスになって悪循環です😭みなさんは怒りますか?怒った後はどうしてますか?😓

コメント

はじめてのママリ🔰

なんでもお手伝いしたい感じですか??
無理なことをお願いされますか??

うちは、2人でお手伝いしてくれます、洗濯畳から片付けは子供に任せてます!

でも、ご主人もなんですね💦ご主人の方が大変そうですね💦
子供も大人も叱りますがご主人は微妙な感じですね💦