※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の準備グッズについて教えてください。スプーンは購入しましたが、他に必要なものが分かりません。リッチェルの保存容器や小鉢を考えていますが、調理セットを買うべきか悩んでいます。便利なグッズや麦茶を始めるタイミングについても教えてください。

離乳食の準備グッズについて教えてください💦

生後4ヶ月のこどもがいます。そろそろ5ヶ月になるので、離乳食のグッズを揃えようと考えています🥄
今はスプーンだけ先に購入し、口の中にいれる段階です。

調べても色々あって、いまいち何がいるのか分からず💦
リッチェルの保存容器と、ケユカorスケーターの小鉢は買おうかと思っています!
調理セットを買うか、すり鉢とかを個別で買うか悩んでいます😔😔

便利だったグッズ等ありましたら教えていただきたいです🙇🏼‍♀️

麦茶もいつの段階で始めたらいいのかも分からず💦このくらいで始めたよ〜とかあれば教えていただきたいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も保存容器と小鉢同じもの持ってます!
私は、ブルーノのブレンダーを使っているのですが、ブレンダーあると離乳食作り楽ですよ!
麦茶についてですが、最初bboxのマグに湯ざましを入れて飲む練習をして、少し飲めるようになってから、麦茶使って飲ませてますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ブレンダーですね!見てみます🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️
    なるほど、湯冷ましからのスタートですか、、試してみます😊

    • 10月7日
迷犬ちーず🐶

離乳食は1人目から
ブレンダーと保存容器のみです👍🏻!
お皿はセリアなどの小鉢が離乳食後も使えて便利です🙂‍↕️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ブレンダー便利そうですね、調べてみます😊
    セリアはみてませんでした😂😂お安く済むならありがたいです(笑)見てみます!😊

    • 10月7日