※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大人しく待てない子供にイライラしてしまいます2歳8ヶ月です私の病院で…

大人しく待てない子供にイライラしてしまいます

2歳8ヶ月です

私の病院でどうしても預けれないので毎回連れて行くのですが最初は大人しくまててもどんどん騒ぎ出し走り回ります、お菓子で釣ってもだめ、
ケラケラ笑いながらにげます、こっちブチギレなのに、、もうどうしたらいいでしょう
仕方ないとわかってても本当にストレスでイライラしてしまいます

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります🫠
静かにしないといけない場所はYouTube見させてます。
それでも5分持てば嬉しい所です。
3歳0ヶ月です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもYouTubeとおやつが終わればもう終わりです、どうしてますか?💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャーギャーなった時はイライラするので受付で子供がうるさいので外で待ちます。と伝えてます。
    明らかに周りがこっち見てるの分かりますし。

    お菓子もYouTubeもダメだとそれ以上の事がないので外に連れ出しちゃいます…
    走り回るので抱っこしたら余計ギャン泣きですがギャン泣きしたまま外ですね…
    待てないなら連れていきたくないと思ってしまいますがそれは出来ないのでどうしようもないですよね…

    • 1時間前
mama

YouTubeでもダメなら
子供向けのアプリはどうでしょうか?
私は結構、利用してました!
でも2歳だと難しいですよね💦
むしろずっとおとなしくしてる
2歳児見たことないです😂

はじめてのママリ🔰

外で待たせてもらったり出来ませんか?💦
我が家は
おもちゃを持参する、
YouTubeを音無しで見せる、
受付に確認して外を散歩する、
などしてます。
正直言って
2歳児に静かに待たせ続けるのは
ハードル高すぎます。😭
無理です。笑