コメント
ママリ
重たくて硬いし、作りが小さめなので幅広甲高だと入らないと思います🥹
うちの幅広甲高の子は無理でした。
幅がやや広めの子は履けましたが、歩きやすい靴ではないので1回しか買ったことないです。
(*^^*)
長女は靴のマジックテープをやるのが面倒くさがって小さい頃はスリッポン履かせていました!
他の靴と比べると少し重さはあるのとサイズは少しゆとりがあると調整できないのでパカパカしちゃいますね💦
我が家は少し大きめ買って中敷き入れて履かせてました🙌
VANSのスリッポン可愛いデザインありますよね✨️
実際に履いてみてお店の人と相談するのもアリかと思います!
-
はじめてのママリ
お店の人と相談ですよね😂やっぱり店頭が1番ですよね!
スリッポンとかとくにパカパカ問題とかありますもんね😂
ありがとうございます!- 10月8日
mizu
うちの子はやや幅広、とどこかで計測した時に言われたのですが、VANSは全く入らずでした😂
VANS、日本の子の足にはあまり合わないかもです…合う子の方が少数派ではないかなと💦
知り合いの子も、履けるは履けるけどうまくサイズ感が合わず、すぐ転けると言ってました…。
-
はじめてのママリ
うちも0歳後半のときに履いたら全く入りませんでしたが、年齢の問題ではなかったのですねーー!
なるほどーー!
日本の子の足には合わないのですね!
すぐ転けるのは嫌ですね😂
バンズ以外で探したいと思いますー👟- 10月8日
はじめてのママリ
なるほどーー!
やはり履きづらい、歩きずらい感じなんですね😭
率直なご意見聞けてよかったです!
ちなみに、ママリさんのお子さんはどんな靴履いてることが多いですか??
ニューバランスもIFMEも飽きてきてしまって🤣(私がですが笑)
ママリ
幅広甲高はあのスリッポンはそもそも入らないです😂
うちの幅広甲高の子が年長の男の子なので参考にならないかもしれませんが、最近は瞬足のワイドモデルばかりです。もっと小さい頃はイフミーも履いてたんですけど、今は瞬足のような靴がドンピシャ好みなのでずっと瞬足です。
年少の女の子は今はニューバランスやアシックス、アディダスのシンプルだけど可愛い系が多くて、小2の女の子はもう本人の好みの靴しか履かなくてムーンスターから出てるラブラッシュやni-moが多いです!
はじめてのママリ
めっちゃ参考になりました!
うちも0歳後半でバンズ履いてみたことあるのですが、入らなかったです😂
あのときはムチムチだったから、
今の痩せた感じだったら入るかなぁと思ったけど、そもそも幅広、甲高だと入らないかもなんですね(笑)
瞬足もスニーカー探してる時に可愛いくすみっぽい色とかもありました!!
ムーンスターも見てました!
とりあえずバンズはあきらめて、他のスニーカーでかわいいの探してみます🙆♀️