
コメント

ママリ
1人目の時は市民病院で出産したのですが、誘発で入院した日が初めてのNSTでした😅
今回は個人のクリニックで37週から毎週NSTがあります。
病院によるのだな〜と思ってました💦

はじめてのママリ🔰
37週入ってて毎回しないのは初めて聞きました!!びっくりです!!
でもエコーはして赤ちゃんの状態も見てるし、内診もしてるのなら、そういう病院もあるのかもですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
毎週NST実施される病院からすると、びっくりですよね👀💦
確かにエコーで診てもらっているので大丈夫かと思うのですが、張りが頻回なので医師へ相談しましたが、それでもNSTは不要と言われました😅臨月だから張っても気にされないようです🤣- 1時間前

はじめてのママリ🔰
37週に1回やっただけでした💦
-
はじめてのママリ🔰
病院それぞれで違うみたいですね😅💦
これを機に病院ごとで考えが違う事が分かりました😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
総合病院で入院までNSTしませんでした🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
もっとこまめに実施されるものだと思っていたので、ここまで病院ごとで違うのかと今回初めて知りました😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
36.37でしました!毎週あるようです
病院によるみたいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
毎週してもらえると安心ですよね🥹なんだか羨ましいです😂私の病院はしてもらえないので少し不安です😅💦
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
助産院だからかもしれないです💦
不安な気持ち分かります〜陣痛の時くらいしかつけて貰えない感じなんでしょうかね…😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたし大学病院通ってるのですが、助産院とか個人医院の方がこまめに検査してくれるかも知れません😂割と毎回健診適当で。笑
もしかしたら陣痛の時だけかもしれません😭- 49分前
-
はじめてのママリ🔰
大学病院忙しいイメージあるので個々にそんなに時間かけれないのかもしれませんね…😭
NSTすると心拍も聴けるし張りもわかるから安心なんですけどね🥲- 2分前
はじめてのママリ🔰
やはり病院によるんですね😅
医師から「NST高いんですよね~、だから余程のこと無ければしないんです」って言われて、高いからしないだけなの👀!?と少し不安になってました💦
ママリさんの経験談が聞けて、少しホッとしました🥹