※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、脈拍が増えた方いますか?妊娠後期で動悸もしやすいし病院だと余…

妊娠中、脈拍が増えた方いますか?

妊娠後期で動悸もしやすいし
病院だと余計に緊張してすごい数値になります😥

甲状腺などは異常ないです

コメント

はじめてのママリ🔰

はい😊妊娠中期以降から、
日に日に動悸がしやすくなりました💦

起床時や、ふと横になっている時には
ドクドク…酷くて😓

妊娠中は胎児に栄養や酸素を送る為に
血液量が増加すること、
ホルモンバランスの乱れや、
子宮が大きくなるにつれて心臓へも
負担がかかることで起こる事なのだと
知ってからは、気にしないように
しています🙆‍♀️

あまりにも動悸がつらい場合は
かかりつけ医👨‍⚕️に相談されてみても
いいと思いますし、妊娠中は仕方ない
ことなんだ🍀と安心されて
いいとおもいます😊👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    日によりますが
    なんてことない時でもどくどくしてます😰

    妊娠中なので仕方ないことですよね!

    安心しました、ありがとうございます☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横になっている時、歩いてる時(外出先)
    座っている時、なんてことない時でも
    ほんと動悸ありますよね💦

    少しでもお役に立てれていましたら
    幸いです😊
    それでも心臓がドクドクする際には
    やはり落ち着かないと思うので、
    水分をとって座って休憩したり
    妊娠中でも飲める鉄分配合のものを
    普段から飲むといいそうです🙆‍♀️

    紫色のウィダーインゼリーや
    鉄分のヨーグルトを飲んでいます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠してから特に
    動悸を感じるので😭

    鉄分取るといいんですね!!
    意識して私も飲んでみます😊
    ありがとうございます😊

    • 1時間前