※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

習い事の場所を教えたくありません。上手い交わし方教えてください。小…

習い事の場所を教えたくありません。
上手い交わし方教えてください。

小学生なのですが
すぐに娘の悪口を友達に言ったり
嫌な態度とってきたり、
かと思えば急に態度変えて仲良くしてきたりと
情緒がヤバイ子がいます😇笑

その子が娘の習い事の場所を聞いてきて
同じ所に通いたいと言っていたそうです。
(つい最近習い始めたけど
友達伝いでその子に伝わってしまった)

とっても捻くれていて意地悪な性格で
毎日のように嫌な態度取ってくるので
娘も同じ所に来て欲しくないそうです。

その子とは家がすぐ近くで、
習い事も徒歩3分ぐらいで
めちゃくちゃ近いです!

習い事の場所をずっと、
とぼけるのは出来そうにありませんし
どういう風に言ったら同じ所に来る事を
阻止出来るでしょうか?

ちなみに近所に他に何ヶ所か
同じような習い事あります。



コメント

はじめてのママリ🔰

習い事が一緒になったらグループや教室内でも同じになるんですか?🤔
話をそらすように「今度○○の習い事始めようと思ってるんだよねー(嘘)」みたいに言ってみたらどうでしょう?😂きっと、じゃあ私もやる!って言うタイプかと思います。習い事じゃなく友達目的な気がするので。
その子の親もヤバい感じでしょうか?まあ子どもがこんな感じなら、習い事したいと言ったらやらせそうな気もしますけどね💧