
小1娘、昨日の午後から発熱。こういう時って皆さんどうされてますか🤔?日…
小1娘、昨日の午後から発熱。こういう時って皆さんどうされてますか🤔?
日曜日が運動会で、月曜は休み。
私は仕事だったのでパパと過ごしてましたが、夕方37.8度発熱。
2~3時間後には解熱。
夜中「頭痛い」と言うもすぐに寝る。
食欲有り。
です。
今日は旦那早出。
私は相方休みなのでなるべく出勤が好ましい。
娘は運動会の集合写真を改めて撮る日
という感じなのですが、
娘が、熱なし、だるさのみだった場合、学校に行かせるか休ませるか…悩んでいます🤔
学校の先生からは今まで、娘がしんどいと伝えても、嘔吐や発熱等目に見える症状がなければ連絡は来ません。
初めから休ませるか
連絡帳に「しんどいと言うようなら連絡ください」にするか、
他の方法があるか、
どうするのが良いと思いますか?
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
朝頭が痛かったら休みます。
うちの子は、頭痛いの後に必ず熱が上がるので🤒
あとは朝起きて、1人でちゃんと歩いていけるのかとかですかね。

はじめてのママリ🔰
だるさがあるなら、休ませますかね…
授業に集中できないかもしれないですし🤔
昨日の午後に熱があったなら、今日1日熱が出ないか様子見したいですね🥲

Thainyan
だるさがあるなら休ませます。
うちの学校もしんどい位じゃ連絡こないです。
うちの子の場合しんどくても友達と遊びたかったり、先生が少し恐いのか言えないので、帰ってきてから体調崩す事が多いです😭
コメント