※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の息子にイライラが止まりません😭2歳4ヶ月です。言葉は通じます。や…

2歳の息子にイライラが止まりません😭

2歳4ヶ月です。言葉は通じます。

やめてと注意しても何回もするのでイライラします。

例えば、壁のクロスを爪でガリガリ削る。注意してもふざけてまたやる。もう一緒に今日は寝たくないとか脅迫のようなことを言うとやっとやめます。

命に関わることではないけど、本当やられてやだなーと思うことばかり毎日するので最近、育児がしんどいです。

男の子だから?自分が姉妹であること、手のかからない姪しかいないので、どうしたらいいのかわかりません。

てぃ先生のまずは怒る前に受け入れるなど試しましたがそんなに効果なかったです😭

コメント

mama

同じです🥲
うちの2歳児も全然言うこと聞いてくれなくて、ダメなことはわかってるし怒られることもわかってるはずなのに好奇心が勝ってしまって「ダメだよ!」と注意してる目の前でダメなことをします。
本当にイライラです😠

今日もコップに麦茶が入っているのにひっくり返そうとしていたので「溢れちゃうからダメだよ!」と言う私の顔を見ながらコップを床にわざとぶち撒けました。
わざとやってるからイライラです😠
その後もわざと兄に向かってスプーンを投げつけたり、注意しても全然やめないし、今日は怒ってばかりで疲れました💦
私もどうしたらやめてほしいことをやる前にやめてくれるのか知りたいです。。

長男は全くそんなことしなくて育てやすい子だったんですけどね💦
育てやすい子を知っちゃってるから、比べちゃって余計にイライラするんでしょうね😅