
自分の祖父母、子供にとってひーじーひーばーちゃんから、お年玉とか誕…
自分の祖父母、子供にとってひーじーひーばーちゃんから、お年玉とか誕生日祝いとかひ孫にくれますか?
遊びに行ったり,あったりしたら
貰えるもんだと思ってたけど、
旦那の方は全くそういうのがなく。
なんならかなり遠くて交通費も家族で10万かけて行ってもなにもなし。。
自分の方は必ずお小遣い!のか交通費!とかなんかこれで買ってねとかくれます
気遣いができない方なのかなって思ってしまうのですが、皆さんのとこはどうですか?
わざわざ送ってくるとかはしなくていいけど、たまたま正月にいったらお年玉のすこしくらいないのかな?遠くから来たのにとか思ってしまうのは
私は性格悪いですかね、、
- ママリ(2歳2ヶ月)

ママリ
両家ともお年玉はくれます。
誕生日は私の祖母からはなし、義祖母からはあったりなかったりです。
祖母はどちらかというと気前がいいそうですけど、これまで私たち孫にいろいろしてくれたし、今はまだ働いてはいるけど収入源も昔ほどないだろうし、何もなくても気になりません。
コメント