※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

時短の保育士です。職員会や行事前の会議などがあると時間外でも残って…

時短の保育士です。
職員会や行事前の会議などがあると時間外でも残って仕事をしなければなりません。
しかし、残業可能時間(月30時間)という定められた時間を超えなければ残業代は出せないと言われました。

時短で給料は削られているのに、残らないといけない
でも残業代は出さないっておかしくないですか?

普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通ではないと思います。
資格を活かせば転職先があると思うので、私なら転職します、、

  • ままり

    ままり

    やっぱりそうですか、、😥
    7月は懇談もあったりとで14時間ほどサービス残業してしまいました、、

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

えー!それはひどい…💦
普通じゃないと思います。
うちの保育園では会議や準備などきっちり残業代10分単位で出してくれています。

  • ままり

    ままり

    やっぱりひどいですか、、
    素敵な園です😢

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保育士です。全然普通じゃないですが、この職業柄まだそういう園があるのは稀でもない、身近にありそうです😅😅だから人が足りないのですよねー。上な働きやすい職場作らないと一生変わらない🤣🤣私も今勤めてるところの前の園長そもそも時短もダメで残業なんて1円も出されませんでした🤣

  • ままり

    ままり

    普通じゃないけど普通みたいな笑笑
    一昨年の育休明けは出てたのに今年は出なくてびっくりです🤔

    • 1時間前