
夫婦仲悪い方、今後どうしてい行く予定ですか?私たち夫婦は価値観の違い…
夫婦仲悪い方、今後どうしてい行く予定ですか?
私たち夫婦は価値観の違いですれ違い、
ギクシャクしています。
私が2人になることを避けていますし、
夫も多分避けていると思います。
会話も必要最低限。
でも、同じ空間にはいるので、
子供たちは私たちが会話をしていないことに
気づいていないと思います。
事の始まりは、
性の不一致とでも
言うのでしょうか…
私はとにかく3人目の産後から性的なことを
一切受け付けられなくなってしまいました…
それに対して夫はまだまだ夜も触れ合いたいようで
そこで完全に私が無理になってしまい、
2人にならないようにしていました。
2人になると胸を揉まれたり、
無理やりキスをされたりするのが
本当に嫌なんです。
辞めてと言っても辞めないし、
恥ずかしがってると勘違いしています。
夫が嫌いとかではなく、
性的なことをしている自分が気持ち悪いというか、
女になる自分が気持ち悪いんですよね。
もともと性欲もなく、
夜の触れ合いも
子供を作るための行為として考えていたので、
希望の人数を産み終えて
もうするのが苦痛でしかありません。
そして、先日、私の姉の結婚式の話で
関係が悪化しました。
御祝儀は15万でいいか確認したところ
そんなに出せない、7万で。
と行ってきたのです。
家族5人でさすがにありえない!
と口論に。
夫いわく、3万しか貰ってない
子供たちもまだ小さいし
払う必要あるの?と。
私の姉にはそんなにお金を
渡したくないんだなーとか、
非常識すぎるなーとか、
姉のことをバカにされた気がして
もう本当に無理かも…とも考えています。
しかし、子供3人を私一人で育てるには
お金が足りなすぎます。
同じ食卓を囲んでも、
夫は会話には入って来ず、
1人でさっさと食べ終えます。
私がキッチンで洗い物をしている時に
末っ子2歳とたわむれたりしてますが、
上の子2人にはちょっかいを出すので
嫌がられています。
夫婦仲が悪かったけど改善したって方、
きっかけは何でしたか?
もしくは離婚された方、
離婚の決めては何でしたか?
現状維持の方、今後どうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は流れが少し違う違うかもですが人間性が受け付けず→レスになり半年で結局離婚しました!
去年の夏くらいからは2人になるのを極力避けて、風呂上がりも必ず服を着て出たり、でも毎月生理が来る頃に元夫にウダウダ言われてその他のことでも子供の前でよく喧嘩してしまっていたので(レスのことがほぼ)喋らなくなると子供達は仲良くなったと勘違いしているようでした(笑)
どうしても気持ち悪くて繋ぎ止めておくここは良いここは好きというところが何1つなく、、離婚して5ヶ月になります。離婚すると決めてから社会保険など作り扶養に入れたので1ヶ月ほど不安定でしたが、同町内に母が住んでいてお世話になってます。ストレス皆無です😂
そして少し男性トラウマです、、
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
私もつなぎ止めておくいい所が見つからず…
そして、本当に2人になりたくなくて、
夜遅く起きていることも
朝早く起きることもできず
自分の思うように行動できないのが
ストレスすぎます😂
きっと、夫婦なら話し合うべきところを
出来ずにいるという時点で
もう終わってるのかもしれません。