

はじめてのママリ🔰
あるみたいです。私のフランス人の友人とシンガポールで働いてる友人がいますが、2人とも病児保育あると言ってました。特にシンガポールとかは育休なく産休での復帰が当たり前らしく驚きました。その分働く女性のフォローが手厚く、シッターとか色んな制度があるみたいです。育休1年もとるの日本だけだよと言われたこともあります🤣それが本当かどうかは知らないですが、、、、個人的には仕事は好きですが娘が小さい間は病気の時とかは側にいてあげたいなとも思います。
はじめてのママリ🔰
あるみたいです。私のフランス人の友人とシンガポールで働いてる友人がいますが、2人とも病児保育あると言ってました。特にシンガポールとかは育休なく産休での復帰が当たり前らしく驚きました。その分働く女性のフォローが手厚く、シッターとか色んな制度があるみたいです。育休1年もとるの日本だけだよと言われたこともあります🤣それが本当かどうかは知らないですが、、、、個人的には仕事は好きですが娘が小さい間は病気の時とかは側にいてあげたいなとも思います。
「お仕事」に関する質問
パートが決まらなくて焦ってます。 もう3社落ちて2社は既に決まったということで選考にすら進みませんでした。 人気職種なのはわかります。 私の年齢的にも切られやすいのはわかります。 しかも贅沢な勤務時間を希望し…
パート看護師をしていますが、12月で辞める予定です。 有給が思ってた以上に残っているので出来るだけ消化したいんですが、「契約満期をもって、12月末日での退職したいです」と伝えている手前、月の半分近くを有給で出勤…
3月生まれは4月入園も応募しないといけないですよね? 保活の流れとしては、10月に4月1歳入園1時選考応募→落ちたら2月に応募の流れであってますか? 激戦区なので4月入園落ちる可能性全然あります。 2月応募はほぼおち…
お仕事人気の質問ランキング
コメント