※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰✨
家族・旦那

3人目妊娠中の時父親に「お前4人目はやめなよー」って言われたり産後は…

3人目妊娠中の時
父親に「お前4人目はやめなよー」って言われたり
産後は母親に「4人目はやめときなー」って言われたり
なーーんかモヤモヤしかしない…
確かに少しだけど迷惑はかけてる…うん、だけどさ
ちょっと言い方が…
思ってても言わないで欲しいし
私もこの1年の間に億万長者にでもならんかったら4人目は諦めると思うよ…
歳も歳だし

でも言われるのきついなぁ…

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中、産後にわざわざ言うことじゃないですよね😭

ただ、もし親に頼らざるを得ない状況なら、親も心配もあるでしょうしやめときなーという言い方もタイミングも良くないですがそういったニュアンスを伝えることはあるのかも…とは思いました💦

ただ、やっぱり言われたら嫌ですね。命のことですからね😓