
コメント

3怪獣ママ
面会の頻度を上げるために
面会交流調停を
申し立てようとしてるとかですかね?
もしくは親権を取ろうと
親権者変更調停
してる可能性もなくはないですね、、、
3怪獣ママ
面会の頻度を上げるために
面会交流調停を
申し立てようとしてるとかですかね?
もしくは親権を取ろうと
親権者変更調停
してる可能性もなくはないですね、、、
「ココロ・悩み」に関する質問
批判、お説教いりません🙇♀️ 分かってくれる方に聞いて欲しいです🥲 自分の子が大変過ぎて、周りや友達の子が楽に見えます… 友達の2人目の子(生後4.5ヶ月)が 15〜20分泣き止まずだったのですが、 友達と旦那さんが「この…
子供2人連れて病院に行ったのですが、上の子に叱りすぎて怒鳴りすぎて、後悔しています。母親失格です。子供に可哀想なことばかり言ってしまいました。 病院診察室で大声出してふざけてて、やめてね。静かにしようね。み…
隣の部屋からの怒鳴り声についてです。 皆さんなら我慢するか大家さんにお願いするかどちらですか? 隣は中学生か高校生の女の子と母親の二人暮し、うちは小2の男の子との二人暮しです。 ここに越してきて2ヶ月です。 普…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆら
ですよね…
後者かなという感じがして不安です。
その場合、裁判所から呼び出し通知が届きますか?
変更って簡単にできるものなのでしょうか…
3怪獣ママ
書類が裁判所から送られてきます。
調停申立書と呼出状です。
申し立てをおこなうことは
簡単です。
しかし、親権は
そう簡単には渡りません!
3怪獣ママ
高頻度で彼氏や友達と
子供を預けて遊んでいるとか
暴言暴力や
育児に問題があるほどの
低収入で生活に
支障があるレベルじゃないと
よっぽどの事がない限りは
親権変更はおきないです!
ゆら
マラソンに出るため練習で夜少しだけ実家において出ることがあります…
怒ってしまうことも…
不安で仕方ない。
話が通じない、トラウマもってる相手なので…。
公正証書の取り決めも自分らではなく法でやりたいのですが、私のその調停と被ったらどうなるのでしょうか。