※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キッズデスクとか座って机で遊んだりっていつから教えましたか?1歳0ヶ月…

キッズデスクとか座って机で遊んだりっていつから教えましたか?
1歳0ヶ月です。そういうの全く持ってないし、離乳食中もまともに座ってないので考えてもなかったですが、必要なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

机に座る習慣が大事と聞いて、2歳半の時に買いましたが、当面はチェアはおままごとのベビーカーがわりに使われるのみでしたね🤣
工作するにも塗り絵するにもひとりで集中することはなく、親がいてほしいタイプだったので…💦
3歳〜今は毎朝プリントをする時は座ってますが、それ以外はキッズデスクがあるから座って何かをしよう!とはならずに、折り紙すら床でしてますね。笑

本人の性格を見極めてからで大丈夫だと思います!

ママリ

数回しか使わずでした😂
リビングに置いていてもそこに座って作業したり絵描いたりもほぼしてくれなかったです😂
使わないまま5歳になります…
ぶっちゃけいらなかったなー!と思います…