※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳児ってこんなにずる賢いものなのでしょうか?上の子がまだ寝ないとい…

3歳児ってこんなにずる賢いものなのでしょうか?

上の子がまだ寝ないというので、下の子の寝かしつけ時、おもちゃのパソコンはやらないと約束し、リビングで遊ばせていました。
下の子が寝てリビングに行くと、約束を破ってパソコンをやる姿が...
しかもバレないようになのか音を最小に...
更に、やり過ぎ防止で時間制限の設定をしているのですが、それも勝手に無制限にしていました😂
(時間制限の設定も変えちゃ駄目と普段から約束していて、まさかと思って聞いてみると、変えてないと言っていましたが、確認したら変えていました。)

ずる賢いうえに嘘までつくようになったのかと驚きです💦
今から将来が不安です...

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも嘘つくしずる賢いです🤷‍♀️
まさに、うちの子ヤバいなんて思ってましたが、周りの話を聞くと同じ感じです!
あとYouTubeで助産師ひさこさんも3歳4歳そういうのが増えるのが普通って言ってました☺️