
妊活開始から何周期目で妊娠しましたか?👶31歳初めての妊活中です。8月か…
妊活開始から何周期目で妊娠しましたか?👶
31歳初めての妊活中です。8月から妊活始めて2周期目です。この周期ももし妊娠してるならもう陽性になるはずの時期ですが全くの陰性です😿
自然妊娠された方ってどのくらいの時期を経て妊娠しましたか?周りの人含め一回で妊娠した!という人しかおらず早くも不安です。
平均して半年くらいみたいな説明もありますがそれは何年もかかる人すぐにできる人を平均しての数字だと思います。
中央値的にはもっと早いのか??実際のところが気になってます。人工授精も3回目までが一番成功率が高いということなので、自然妊娠もそのような感じかなと思って早めに不妊クリニックを予約しようと思ってるのですが、私が焦りすぎなのか??わからず…!
皆さんの体験をよければ教えてください💎
- ももひきちゃん

はじめてのママリ🔰
1人目は2周期目で授かり、2人目は今妊活中ですが9周期目なのでそろそろ諦めようかな〜と思ってるところです😣

ひーちゃん
1人目が一周期〜二周期でした。
2人目はなかなか授かれず1年ちょっとかかりました。(周期としては不明です。笑)
どちらも基礎体温もつけてなければ
排卵検査薬も使ってないのでそりゃそーだと言われればそれまでですが💦

いちごみるく
1人目は1発
2人目はゼリー使用した際は妊娠せずゼリーやめた月に妊娠(4週期目でした!
3人目を先月から妊活始めました!

姉妹のまま
1人目は1周期です
2人目は不妊治療で、2年半かかっています
3人目、自然にできたらいいなーくらいの気持ちで緩くしていて、数年は経ちました
コメント