
副業(Wワークを考えています)現在扶養内パート事務職で週2〜4(10:00〜16…
副業(Wワークを考えています)
現在扶養内パート事務職で
週2〜4(10:00〜16:30)で働いています。
月初が忙しいだけで、それ以降は月末まで暇すぎる...という感じでシフト減らそうかと思っています。
ただ収入は以前から増やしたいと思っていて
夜間帯でWワークしようかなと考えています。
※なるべく昼間の暇な日を作りたいです🤣
体力は割と余ってます✊笑
皆様ならどちらにしますか?
①Amazon倉庫バイト 通勤車で7分
朝5:30〜9:30 週1 時給1,250円
月の収入20,000円ほど
→朝起きれるかな..でも週1だしいけるか?そして平日だと夫に朝の家事や子どもの送迎頼むことになる→寝坊しないか不安(笑)が本音
②青果の仕訳バイト 通勤車で7分
22:00〜2:00 週2 時給1,020円
月の収入32,000円ほど
→夜型なので時間的には助かる、帰って寝て次の日も日勤出来そうかな...でも週2か、時給低いな..が本音
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらかとるなら旦那さんが協力してくれるなら①にします!
夜勤で1020円って違法じゃないですかね💦?!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり時給と週1なの、大きいですよね🥹
送迎は割と普段からしてくれますが、朝なかなか起きてこない...のが現実です🤣w
おそらく深夜料金が加算されるので、×1.25倍の1,275円かもしれません..🥺
はじめてのママリ🔰
深夜料金ちゃんと加算されるなら、夜型とのことですし②にするかもです😆
昼間の時間が欲しいのであれば、副業週2で夜勤に重きを置くのは全然アリです✨