
コメント

優龍
財産をうまいこと隠せば
折半してるように見えて
半分じゃないこともあるんじゃないでしょうか。

はじめてのママリ🔰
かなり前に同じように疑問に思い質問したら、
今どき別財布なら財産分与ナシが当たり前!
芸能人だって離婚してもいちいち財産分与してないでしょ!
と回答つきましたよ。笑
-
はじめてのママリ🔰
えーなんか、すごい腑に落ちました。笑
私が聞き齧りの法律勘違いしてるだけかな?と思ってたけど、まず財産分与って前提がないんですね🤣!?
お互い同じ金額を専用の口座に入れて〜とか聞くけどそれだけ分ければいいみたいな感じなんですね😳- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
私は腑に落ちなかったんですが、
お金持ち(例えば、それぞれ年収1000万以上稼いでます夫婦)同士だと
家族のお金じゃなくて
私の!俺の!お金みたいな考えになるのでは(笑)
庶民同士の結婚でかつ嫁が扶養内パートなら、財産分与したほうがお金増えそうな気はします🤣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちでもそうしようとは思わないですけどね😂
バリキャリ同士だとある程度のものを自分のお金で買えちゃうし相手の稼ぎがなくても困らないから確かにそうなるのかもですね。
専業主婦とかパートとかだと無理ですよねー…😇- 1時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど…確かにいくらでも隠しようはありそうですね🤔
優龍
もしわたしだったら
姉弟の通帳とカードを
借りますね。
でもうちの旦那
折半するって絶対言わないと思うんで
自分名義で普通に貯めます。